2017年2月26日日曜日

ニーアオートマタ、ヴィータでプレイしてます!!

ついに、体験版をやって惚れたニーアオートマタを購入させて頂きました。

久しぶりのブルーレイディスク版という事もあるし、パッケージイラストがとても素晴らしいので、なんかコレクションアイテムとしても光っている感じ。

最近はホントDL版ばっかりだったんで、ディスク見ると新鮮な気持ちで、気力も向上するですね。

新型PS4にスロットINすると、なんとインストール時間なしで、即ゲームが開始できます。

ただ、しばらくはグオオオーンと大きな読み込み音が響きますが、新型PS4は全体的に音がカッコ良いのでむしろ歓迎。

やがて静かになりますけれど。


いよいよヴィータでプレイ開始!!

ヴィータの有機ELに映し出されるPS4の圧倒的パワーによるゲーム画面!!

ところで、この広い世界でも、徹頭徹尾、ヴィータだけでプレイしているユーザーさんって、私以外にどれだけいらっしゃるんだろう。

実は沢山いらっしゃると嬉しいんだけど・・・まぁ、開発者さんにとってもこの展開は「ねぇだろ」って感じなのかな。


ニーアオートマタは、世界観も素晴らしいです。

遠い未来、人類は、既に「機械生命体」との戦いに敗北しており月に逃亡。
地球には人類が存在しないのですが、機械生命体は、人類を迫害する手を全くゆるめておらず、どんどん殺人兵器を生産しまくり。
これはイカンわ!!と、その兵器の生産を妨害するために決死の覚悟で送り込まれたのが主人公「トゥービー(2B)」たち戦闘用アンドロイド。

強力な武装の戦闘機で地球に降下するものの、すっかりバレバレ。

本当は強いであろう戦闘アンドロイドたちが、戦闘機に乗ったまま、対空砲火でまるでシャボン玉みたいにポンポン撃墜されて死んでゆく苛烈なオープニングです。


オープニングストーリーは、体験版の内容そのままになってますが、地球降下作戦のところは体験版では描写されていないのですよね。

製品版では、そこが描かれているため、トゥービーが半死半生でたった一人地球にたどり着いたこの瞬間には、もうすっかり感情移入できてしまってます。


たった一人で進もうとするトゥービーですが、サポートとして、命がけでナインエス(9S)という情報収集タイプのアンドロイドがついてくれます。

体験版では、初見ではあまりに爽やかな青年過ぎて「あやしい!」と思ったナインエスですが、本当に命がけでトゥービーをサポートしてくれるのがもう分かっているので、この時点でちょっと涙が出そう。

そのトゥービーですが、体験版と同じく、彼女を殺そうと徹底的な攻撃が加えられます。

使い捨ての扱いで送り込まれているトゥービーには、ナインエスとの短い邂逅以外には希望はなく、胸がつぶれそうになるくらい可哀そう。

プレイステーションには数多くの良質な作品がありますが、自分が操作する主人公に対して、ここまで心配で、かわいそうで、応援しながらプレイする・・・ってキャラはなかったように思います。


オープニングストーリーは、体験版そのままですが、生きる道もなく、戻る道もなく、全てを捨てて強大な敵に立ち向かうトゥービー・・・とにかく何もかもが美しいのです。

これだけでストーリーが完結しても良いくらい。

拍手喝さいです。


ちなみにヴィータでプレイする時は、絶対にキーコンフィグでキー割り当てを変更した方が良いです。

よく使う、回避とダッシュですが、これは初期状態だと背面タッチパネルに割り当てされています。

練習すれば何とかならなくも無いですが、根本的な問題として、操作可能であったとしても全然楽しくも気持ち良くもないので、ハードウェアのL1キーに割り当てしました。

これで、まるでイース8みたいに、トゥービーを自由自在に気持ち良くコントロールできるようになりました!!

キーコンフィグは、ヴィータでプレイする時の生命線ですね。

その代わり、物を拾うとかのアクションは背面タッチに移しましたけど、そこはしゃあない。


トゥービーの決死の戦いと、ナインエスとの短い邂逅、そして最期。

圧巻のストーリーに、心の中でスタンディングオベーションです。

そしてここから、ニーアオートマタの製品版の物語が幕を開けます。

あの壮絶な展開からどうやって話が続くのか?! それはもう納得の理由があるんで、そこはまぁお楽しみに!!


モノトーンで描かれる、地球上空に設置された「バンカー」

ニーアオートマタは、音楽が極めて素晴らしく、ヒーリング効果さえもありそう。

心を癒す音楽の中、妙に清潔感があって、平和なバンカー。

そこが逆に不吉な空気を感じさせるわけですが、あのオープニングストーリーの展開からここに持ってくるとは・・・。

全体的に、作者は、全体を見渡して全てをコントロールしている感じ。


トゥービーが所属するのは「ヨルハ」という戦闘部隊。

ヨルハの司令官から、地球の調査を命じられてしまうトゥービー。

あんだけの目にあわせておいて、また行けってか。

このあたり、戦闘用アンドロイドの悲哀がにじみます。


廃墟となった地球に降り立つトゥービーと、正式にサポートとなったナインエス。

ゲーム画面なのに、あらゆるシーンがまるでイメージボードみたいに美しく絵になります。

地上はオープンワールドになっており、ゲームそっちのけで観光旅行(?)も可能。

ザ・ラスト・オブ・アスか、ICOかという勢いにびっくりしてしまった。


あの苛烈極まりないオープニングストーリーから一転して、心地よい音楽と共に、地球の美しい風景(廃墟だけど)をまったり見物できる展開へ。

でも、ところどころ不吉な兆候もあって、先がワクワクです。


いつでもどこでも、ヴィータでプレイできるので、嬉しくてヴィータをさらに磨きまくってます。

スーパーロボット大戦V、イース8(難易度ナイトメアで3周目)とも一緒にプレイしてるんですが、本当に今が個人的にゲーム黄金時代ですね。

(追記)
ニーアオートマタですが、ヴィータからのリモートプレイで全てやり切りました。
プラチナトロフィーも獲得してます。
逆に、PS4直接の方が難しくなってしまった!!

2017年2月18日土曜日

新型PS4を、ヴィータの「大馬力ゲーム・エンジン」にする!! それと、ニーアオートマタ体験版に呆然自失

今回の記事では、先日PS4版イース8(5月発売予定)のために先行購入させて頂いた新型PS4ですが、これを「プレイステーション・ヴィータ(PS Vita)」専用の大馬力のゲームエンジンとして運用している話を書かせて頂きたいと思います。

後半は、その環境でプレイしたPS4版「ニーアオートマタ(体験版)」のお話です。

さて、個人的に大ファンの携帯ゲーム機である「プレイステーション・ヴィータ(PS Vita)」は、無線でPS4と直結することにより、世界最強のPS4のゲームをそのまま遊べてしまうという大きな大きな能力を持っています。

そう、PS4は、ハードウェア・レベルでヴィータとの直結をサポートしており、モバイルのヴィータに、圧倒的な据え置き機のパワーを供給する形をとる事により、史上初めて「携帯ゲーム機と据え置きゲーム機を融合した、真の次世代ゲーム機」となっているわけです。


PS4を従えるヴィータは、2011年に発売されたもう古い携帯ゲーム機になっちゃいますが、イース8やドラゴンクエストビルダーズ、シェルノサージュオフラインなど、日本の優れたゲームがバンバン動きまくり、2017年になってもますます大好きになる一方です。

個人的に「今がゲームの黄金時代」と断言できるのも、ヴィータのおかげ。

というわけで、このヴィータをさらに伸ばすため、新型PS4をこのヴィータ専用にしております。


ヴィータとPS4の接続は、めっちゃくちゃ簡単です!!

PS4側で「直結のリモートプレイ」をONにして、PS4が示すコード番号をヴィータに入力するだけ。

でっかいのが、「直結」というところ!!

文字通り、ルーターとかのネットワーク関連設備が不要で、PS4とヴィータが無線でズバッと結ばれます。


ヴィータの美しい有機ELモニタにPS4の画面がそのまま表示される感動。

ただ動きますよというだけでなく、肝心の操作性もヴィータはバッチリ。

特に、大メーカーが本気で研究したらこうなるぜって見本、2本のアナログスティックの優秀な操作性は今後ともモバイル世界最高を維持し続ける予感。

ただし、PS4には、ヴィータに無い「L2R2キー」が存在しているため、これらのキーは背面を含めたタッチパネルのどこかに割り当てになってしまい、アクションゲームは毎回「操作性が実用範囲かどうかの確認」が求められるのが泣き所。


ちなみに、初期状態では、フレームレートが30pに抑えられています。

この設定を60pにするのは、PS4側ではなくてヴィータ側なので注意が必要です。

PS4をヴィータの専用にしてしまうと、本当にゲームの世界が変わりますね。

ヴィータのゲームだって十分凄いんですが、PS4はやはり余裕の度合が違います。


ヴィータとPS4は、ペアで真の次世代ゲーム機となるわけですが、離れてしまうとだめになってしまうのも泣き所。

まぁ、インターネット経由でどんな離れていても接続可能ではあるんですが、それだと間にネットワーク設備が介在してしまうので、いまいち一体感が無い。

あくまでも直結にこだわるため、発想を転換してみました。

PS4は、幸い、小さなボディに電源をきっちり内蔵した見事な設計でして、細い電源ケーブル1本だけでとりまわせるわけです。

延長コードで電源ケーブルを伸ばし、エヴァンゲリオンのアンビリカルケーブル作戦でやってます。

部屋を移動する時、PS4もアンビリカルケーブルで出来る限りヴィータの傍まで移動して来て、常に最高の接続状態を維持!!

これかなり効果的です。

外にいけねーじゃん!!と思うでしょうけど、外でそんなガチガチにゲームせんから、部屋やクルマなど好きな場所で好きな姿勢でプレイ出来たら笑顔笑顔。

だいたい、外でゲームしたい時は、ヴィータ専用のゲームの方をやるかな。


ただし、2台のPS4があったとして、うちみたいに「1台は常にトルネ+ナスネでもって地デジレコーダーとして活躍中(1アカウント)」という場合は注意が必要です。

2台ともPSNに接続出来る状態のままだと、片方にログインすると、もう片方は強制ログアウトされてしまう仕様になってます。

たとえば、家族が地デジ番組見ている間に、ヴィータを専用のPS4に接続したとします。

PS4そのものが別々なのだから、何の影響もないよな!!と思うと、家族のPS4は強制ログアウト(トルネ停止)するんで、「テレビが止まったー!!」という怒りのクレームが入って来るわけです。

これを防ぐためには、図のように、ヴィータが使うPS4を「いつも使うPS4」に指定した上で、ネットワークを遮断(こうするとPSN認証なしでゲームが遊べますぞ)する・・・とかまぁ適宜コツが必要になったりします。

このあたりはちょっとしたコツが必要なところですが・・・まぁ2台を1アカウント同時利用とかやっちゃあ、仕方ないところ。


■ヴィータが世界最高のパワーを持つ携帯ゲーム機になる!!
ニーアオートマタ(体験版)

個人的に史上最高のRPGとなった「イース8」に敬意を表し、まだPS4版発売が先なのにも関わらず先行してPS4を購入させて頂いたわけですが、イース8は死んでも買うとは言え、イース8まで何もしないというのもいかん。

そんなわけで、「ニーアオートマタ(体験版)」をヴィータでプレイしてみました。

プラズマテレビから見ても、そうそう負けないヴィータの有機ELモニタ。

心をとらえる美麗なビジュアル、うきうきする操作性、もうかなり引き込まれました。

ただーし、これ、ダッシュ・回避をさっそく例の「R2」キーでやるゲーム。

ヴィータは背面タッチパネルの右上ゾーンでR2キーが代用されます。


体験版は、PS4を大馬力ゲームエンジンとして使うヴィータにとって、まさに生命線。

R2キーを酷使するゲームをちゃんと遊べるか?かなり真剣に何度も確認しましたが、何とかいけそう。

難易度をイージーにして、オート操作系をONにしておけば、快適性もあるかな?


最初は、ヴィータ+大馬力ゲームエンジンPS4の確認のためプレイを始めた「ニーアオートマタ」ですが、どんどん引き込まれて行きました。

このゲームは、全編が哀しい雰囲気につつまれていて、とても心を打ちます。

お話は、人類が機械生命体に負けた時代の話。

人類は地球から追い出されて、月で逃亡生活をおくっている、ものすげぇダークな世界観です。

ところが、機械生命体は人類を放ってはおかず、地球でどんどん人類を殺すための兵器を製造し続けているわけです。

これはいけない、と、その兵器の工場を破壊するために背水の陣で送り込まれたのが、プレイヤーが操作することになる戦闘用アンドロイドの「トゥービー(2B)」となります。


最初は、トゥービーのカッコ良さに見惚れてばかりいましたが、人類が一人もいない機械生命体の本拠地(地球)に送り込まれて、使い捨て同然に戦わされるトゥービーの悲しさに次第に情が移ってしまいました。

どんな危機に陥っても、なんかもう本部は助ける気とか無い感じだし。


ただ、トゥービーのサポート役のナインエス(9S)だけは、必死でトゥービーをサポートし続け、絶望的な状況の中で小さな小さな光となっています。


超巨大な電気ノコギリが、トゥービーを襲撃。

PS4という大馬力エンジンの力もあり、本気で怖くて、ヴィータを握る手がちょっと震えるくらい。

こんなんが待ち受ける場所に、(多分)アンドロイドだからぶっ壊されてもいいやくらいのノリで送り込まれているトゥービー。
鉄腕アトムも怒るレベル。


敵があまりにも強大過ぎるというか、負けた側の人類がやけくそで送り込んだっぽいのがトゥービーなんで、もう絶望しかない。

人類の本部は、こんな場所、こんな相手にちっこいトゥービー送り込んでいるあたり、背水の陣というか、余裕も全然ないだろうし、トゥービーは当然死ぬ前提なんだろうな・・・という雰囲気がありありで辛い。

と、同時に、トゥービーと、そのサポートのナインエスのコンビに猛烈に感情移入して来てしまう!!


超巨大ロボをギリギリで相手するトゥービーの戦いが熱い!!

スーパーロボット大戦のような熱さではなくて、死にゆくものが、もう前にも後ろにもどこにも行けない状況で放つ輝きのようなものが凄い。


この体験版、もちろん製品版とは違うかも知れないけれど、トゥービー(2B)とナインエス(9S)の短い邂逅と、そして最期を描いた作品。

とても短い内容ではありますが、今までプレイした数ある体験版の中でもトップクラスだと断言します。


体験版が終了した時、呆然自失になり、15秒くらい、この白バッグのタイトルをぼーっと見続けてました。

全編を包む哀しい雰囲気といい、なんかとんでもない名作なんじゃねーの!?

PS4のゲームを買うのは、さすがにイース8だけだろうと思ってましたが、いても立ってもいられなくなり、代金前払いで、製品版(ブルーレイ)を購入しました!!(発売日以降のお届け)

仕事の強いプレッシャーも、最近はヴィータ握っていると癒されます。

どんどん良いゲームが出ているので、これからにも大きく大きく期待させて頂きたい。