2018年10月20日土曜日

MONO多機能ペン、MONO graph MULTI

最近なかなかペンの話題が出来なかったのですが、久々にペンの記事を書かせて頂きたいと思います。

なんと、文具屋さんで手軽で良さそうな筆を発見! トンボのMONO graph MULTI (MONOグラフマルチ)です!


↑消しゴムの超有名ブランド「MONO」ですが、少し前からペンのシリーズにも展開して来ていますね。

その中でも、0.5mm芯のシャープペンシル、赤ボールペン、黒ボールペンを備えた多機能ペンが登場しておりました。

さまざまなカラーが発売されておりましたが、ここはやはりあの消しゴムMONOのイメージカラーを選びたい。


↑パッケージの台紙は取り扱い説明書になっているので、勇んで開封してすぐに捨てたりしてはいけません。

私はペンの包装紙や外箱、台紙などは全て保存しているのですが、ボールペン芯の交換時など、いざという時に参考になったりするので、やっぱり保存推奨であります。


↑ペン軸は太くて大型ですが、オール樹脂で軽量。

持った感じは、とてもなじみ深い、普通の事務用多機能ペンという感触ではありますが、やはり!! ペン軸を飾るMONOの意匠はそれだけで特別感がありますね。


↑ただ、ペン軸の裏側はごくごく普通の透明樹脂のペンなので、裏返すと途端に特長が薄まってしまうのが残念と言えば残念なところ。

内部構造がすっかり見渡せるという美点は買うものの、せっかくなので、MONOの模様をぐるり一周させてもらっても良かったかな!とは思います。

ペン種類の切替は、ペン軸の回転タイプ。

それも、方向に制限があるタイプではなくて、無限に回転出来るタイプで、欲しいペン種類を通り過ぎても、そのままの方向に回転を進めるとやがて戻って来られて便利。

ただ、方向制限あり、なし、どちらを便利と感じるのかは個人の感性もあって、良いとか悪いとは言う事は出来ない所ですね。


↑ペンの回転メカニズムはとてもスムーズで、さすがは日本製だなぁと感心させられる所。

舶来のペンは、多士済々ではありますが、こういう多機能メカニズムの精緻さにおいては日本が一歩リードしているのではないか?と思わせられる得意分野の一つであります。


↑MONOの名前は、なんと、ペン尻に仕込まれた消しゴムに生きています。

私も毎日愛用しております、MONO oneという、小型のホルダー式消しゴムがあるのですが、それに近いものが内蔵されていて極めて便利です。

ただ、個人的には、シャープペンシルに仕込まれた消しゴムは勿体なくて使わないのですが・・・。


↑消しゴムは回転式で、使用時にはぐんぐん伸びてくれます。

参考までに、最大長まで繰り出してみたところ、これくらい長く出せました。

消しゴムにもこだわったシャープペンシル、それがMONO graphシリーズというところですね。


↑書き心地は、軽量で、指に伝わる樹脂の硬度が極めてなじみ深く、良い意味で至って普通の事務用筆記具といった趣で、すなわち、引っ掛かる点は無くとても快適です。

仕事からプライベートから、そして勉学用途にも満遍なく使え、しかも消しゴムにも尖った拘りとクオリティを備える。

オールマイティ型ペンとして、複数常備して使い分けるのも良いのではないかと思えます。