もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2012年5月19日土曜日

仙台青葉まつりで、倒れそうになってしまった話

›
本日は、仕事の疲れが抜けないうちに、仙台青葉まつりに出かけてしまった時の話について書かせて頂きたいと思います。 うーん・・・言ったら日本人としては当たり前の話なんですけど、「毎日の仕事には限界まで全身全霊をかけて臨む」モットーでやってますが、体が強くないのが最近分かってきて(悲...
2012年5月13日日曜日

花は良いなぁ

›
とても気持ちのよい気候の仙台。 体調不良の週末でしたが、あまりに天気が勿体無くて、近場に出て写真撮って来ました。 体調不良というけれど、もしかして明日からの仕事が心配で心配で起きているのかも。 今日は果たして自分の能力で突破できるものなのか、不安で心配で、何年やっても一日も...

PSVITA自作アプリ「ヴィータの時間計算機」のVer 3.0を作りました

›
今回の記事では、かねてからPSVITA(プレイステーションヴィータ)用に作ってあった自作アプリ「ヴィータの時間計算機 Ver2.0( 記事はこちらです )」を、実際に使って頂いた周りの方の意見を参考にして仕様を練り直し、作り直した 「 ヴィータの時間計算機 Ver3.0 」 につ...

PSVITAの新カタログや、ナスネのカタログを読んでの感想

›
今回の記事は、ヴィータやナスネの新しいカタログを貰って来ましたので、それを熟読しての感想などを書かせて頂きたいと思います。 この週末は体調不良などでせっかくの良い天気なのに遠出も出来ず残念。 でもそんな時こそ、じっくり色々やれる時かも知れないぞと。 そんな中、我が家のハード...
2012年5月12日土曜日

ヴィータと正規表現の話

›
今回の記事は、PSVITA(プレイステーションヴィータ)と、正規表現の話について書かせて頂きたいと思います。 正規表現とは、文字列のパターンを記号で表したものです。 たとえば、\d+なら「一桁以上の数字」を意味するわけです。 仕事とかでプログラミングしていると「あれっ、こ...

最近のパソコン話と、ついに出た!!欲しい11.6型ノートPC

›
今回の記事は、最近の身の回りのパソコン関係の話と、そしてついに出た、Aspire 1410以降で欲しいと思う初の11.6型「マウスコンピュータNEXTGEAR-NOTE i300」について書かせて頂きたいと思います。 ■身の回りのパソコン関係の話■ まず、OpenOf...

クマンバチが巣を作ろうとしているかも!!

›
今回の記事はクマンバチについて書かせて頂きたいと思います。 我が家の軒下に一匹のクマンバチがやって来ましたが、それは良いとして、もう2日ばかり懸命に同じ場所に陣取って何やら作業してるのが気になりました。 なんか・・・なんか・・・穴掘ってるじゃないですか。 これって巣を...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.