このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。
2007年12月14日金曜日
PS3をNASにして、ちょっとだけ録画用ストレージにしてみる
本題に入る前に、まずはこの話からさせて頂きます・・・
私は、テレビ録画をパソコンでやっています。
録画ファイルの記録先は、テレビ録画用パソコンの中にあるハードディスクです。
しかし、電気代の節約のために、パソコンは録画を終了したらすぐにスタンバイモードに入るようにしているので、眠ってしまいます。だから、録画したファイルをパッパッと利用するのには向いていません。
そこで、今、この録画先を、NASを導入してそっちに変えようという計画を立てています。
NASとは、ご存知の方にはいまさらで申し訳ないのですが、私の環境で平たく言い換えると「家庭内LANに直接つながっていて、24時間いつでも電源ONだから、いつでもすぐに使えるハードディスク」という感じです。実際にはOS(Linux)が入っている立派なコンピュータなのですが。
さて、ここからが本題です。
そのNASを買う前に、手持ちのプレイステーション3 (PS3 Linux)をNASにして、ネットワーク録画用ストレージにしてみました。
手順は簡単だと思うのですが、ちゃんと動作するのだろうか?というのが一番の心配点です。
(1)PS3 Linuxでsambaを作動させる。
(2)録画用パソコン(Windows)に、PS3を接続先としたネットワークドライブを作る
(3)録画用パソコンの録画ソフトの設定で、録画先を(2)のネットワークドライブにする
録画用パソコンには、アイ・オーデータのGV-MVP/GX2というテレビキャプチャカードを入れています。
さて、結果は、とても良好でした。
ちゃんとPS3のハードディスクにテレビが録画されてくれました。
テストなので、短い時間ではあります。その範囲内という条件付きですが、視聴も大丈夫のようです。
PS3をNASとして使うには、現在私のPS3のハードディスク容量では無理がありますから、今回のはあくまでもテストですけれど、とにかく動くのは分かりました。