2014年5月5日月曜日

ついに登場!!消しゴムの名作MONOブランドのシャープペンシル!!「MONO graph 0.5mm」

なんと、あの消しゴムの名作「MONO」ブランドのシャープペンシル「MONO graph(モノグラフ) 0.5mm」を大手スーパーの文具コーナーで見つけて、あわてて購入させて頂きました!!


最初は、当然の感覚で「おっ、新しいホルダー型のMONO消しゴムが出たのかっ」と思って近づいたら、何とまさかのシャープペンシルでありました!!


このMONO graph、ただ単に「ブランド名がMONOだよ」とか「軸にMONO消しゴムの模様がつけられているからMONOだよ」なんてレベルてはなく、ペン尻に本当にホルダー型のMONO消しゴムそのものが装着されているんですね!!

まさに、何の文句もなくスバリそのまんまMONOなわけです。


私が理想の消しゴムとして、ずっと愛用しているホルダー型MONO「MONO one」も新しく買い増ししたので、両方を並べてみました。


MONO graphの消しゴムは、軸内部に完全に収納可能になっています。

やっぱり、飛び出した部分があると、うっかり汚したり破損させたりしやすく、末永く綺麗に使いたい場合のハードルがかなり高くなってしまう。
消しゴムの完全収納タイプって、やはり個人的にとてもありがたいものです。


MONO graphの消しゴムは、MONO oneと同じようなギミックになっています。

つまり、ホルダー部分(ペン尻部分)をくるくると回転させるたび、消しゴムもにょきにょきと繰り出されて来て、なかなか楽しいですね。


ホルダー型のMONOが内蔵されているという事で、ちゃんとMONO graph用の替え消しゴムも販売されています。

ちなみに3本セットで定価108円となってます。

比べてみると一目瞭然ですが、残念ながらMONO oneの替えゴムを入れる事は出来ません

ミニサイズのMONO oneよりも、さらに短くて細い替えゴムになってますね。

ただ、より精密消しが出来るMONO oneとしても活用出来るという事で、やっぱりMONO graphは、二度美味しいシャープペンシルに仕上げられていますね。


シャープペンシルとしては、例外的に消しゴム部分が目立ちまくっているMONO graphですが、シャープペンシルとしてもかなりユニークで良好な仕上がりになっています。

振ると芯が繰り出されるフレノック機構搭載で、このあたりは、良い意味で、ゼブラ社の「フリシャ」機構のトンボ版といいう感じです。

振ると、内部のオモリがダガダガッと上下動する振動が手に伝わって楽しい。

もちろん、ゼブラ社と同じく、振るだけに固定されているわけではなく、ノックしても芯が繰り出されるようになっています。

そのノックですが、ペン尻ではなくて指で消しゴムを汚損しなくて済むクリップ・ノック方式になっています。

多機能ペン以外でクリップノック方式というのは非常に珍しく、まさに個性の塊でありますね。


MONO graphは、一瞬、消しゴムのMONOを全面に押し出した単なる企画モノなのではないか?と誤解されるかも知れませんが、実際に筆記してみると、シャープペンシルとしてしっかり一流なのが分かります。

しっかりMade in Japanで、とにかく芯先からメカニズムのガタつきなくガッチリしています。

オール樹脂軸のシャープペンシルではあるのですが、重さも17gと決して軽すぎず、安っぽさがありません。

しかも、指で握るグリップ部分の造形が実によく研究されていて、ラバーグリップもかくや、という指当たりの良さは活目すべき点であります。

企画モノだからと中国製あたりで雑に仕上げたりすることなく、真剣に良いものを生み出そうというその気迫、これぞ日本の文具魂を感じました!!