とても良いレンズなのに、どうにもAFが信用できずに、いまいち持ち出し切れていないレンズ「シグマ30mm F1.4 EX DC HSM」ですが、EOS KISS X7の「ハイブリッドCMOS AF2」によって、垂直に立ち上がって来ました。
今回の記事では、その喜びを書かせて頂きたいと思います。
私が所有するシグマ30mm F1.4 EX DC HSMは、どうにもキヤノンの位相差AF(一眼レフAF)との相性が悪かったんですが、ライブビューAFならいけるのではないか?
さらに、ライブビューAFなら、ちょうどEOS KISS X7はミラーレスのEOS M2と同等のハイブリッドCMOS AF2搭載なので、ひょっとしてかなり快適に、「信頼のAF」が可能なのではないか!?と思いから、花壇にてライブ1点AFで撮影してみました。
ハイブリッドCMOS AF2とは、おおまかに言うと、液晶見ながら高精度なオートフォーカスが可能になるシステムです。
結論から言うと、ライブ1点AFは、ジャスピンがピシピシと来ます!!
エクセレントというよりも、アメージング!!という感じです。
親指AFかつ、タッチシャッターしないという設定にしてるんですが、こうすると・・・。
ピントを合わせたい場所はタッチしてパッと決められて、実際のピント合わせは普通にAFボタンを押し込んで行えるので、撮影はかなり楽しい!!
拡大してMFでピントを追い込む・・・みたいな事をキリキリしなくとも、AFまかせでビシッと撮れます!!
おおお、すごい、すごい。
タッチした場所に、バシッとAFが正確に決まります!!
ただ、じゃあもう一眼レフ・AFセンサー(位相差センサー)いらねーぜ!!とはならないです。
AFのポイントの枠がかなり大きくて、精密にここ!!とポイントを指定するまでは出来ません。
枠が大きいので、枠の範囲内で意図しない位置にAFが来る事があります。
それと、速度はゆっくりです。
一眼レフAFだと、スー(ピピ)って感じで迅速に合うとすると、ライブビューは「ウ・モ・モ・・・(ピピ)」という感じでのんびりです。
ただ重要な点はAF合焦サインが出たら、ちゃんとAFが合っているという当たり前の信頼感がバッチリという点にあります。
遅いと言っても、昔の高級コンデジ(PowerShot G3)を使ってきた身からすると、これくらいはもう全然OKという感じであります。
あとはライブビューは、バッテリの消費がきついというのもありますが、こまめにライブビューをOFFにしていれば、何とかなるかなぁ・・・。
シグマ30mmメインにすると、予備バッテリーを一個買う事になるかも知れない。
今は、私のカメラ史上初、まだ予備バッテリー買ってないのです(X2の実績から、一眼レフはバッテリーをあまり食わない安心感のため)。
タッチした位置にAFがキチンと来るというのは、当たり前のようですが、やはり嬉しいです。
EOS KISS X2もライブビューAF搭載してましたが、明らかに実験段階だったんで、速度も精度も使い物にならず、あくまでも拡大MF用のスクリーンとして使うだけにとどめていました(それでも大きな意義のある、素晴らしい機能なのは間違いありませんが)。
花のところをタッチして、AFボタンを押しこむと、ウ・モ・モとAFが動き出します。
実際の撮影は、感触のあるハードウェア・ボタンを使えるのも素晴らしい。
ちなみに、AFは合わない時もあります。
そういう時は、AFの枠がオレンジ色になって、AFの作動を停止するので分かりやすい。
ダメな時は正直にダメだと言ってくれる方が、そのまま突っ走られて取り返しがつかない羽目になるよりずっと良いというのは、何事にも通じる真理かも知れないですね。
開放F/1.4でも問題なくジャスピン来ます!!
ちなみに、F/1.4ともなると、ピントが前後に合う範囲(被写界深度)が狭い(浅い)ので、EOS KISS X7がAFサインをピピッと出した後、モタモタとシャッター切らないでいると、ピント位置が自分の体の動きでズレ出す危険性が高いんでも、「ピピッと来たらすぐシャッター」を標語(?)にしてパシパシ行きましょう!!
遠くの被写体もタッチでAF指定。
ボタン操作がきっちり出来る上で、適材適所でタッチが使えるというのは、かなり素晴らしい操作性だと思います。
ライブビューでAFのポイントをタッチ指定するのは、とても自然な流れ。
しかも、EOS KISS X7のタッチパネルは、Xperia Z Ultra使った後でも、全然違和感ないくらいバッチリな感度を有しています。
ちなみに、開放F/1.4で、右のふさふさにタッチしてピシッとピントが来ました。
背景は愛車のアイちゃんですが、MFでギンギンに精神集中して合わせなくとも、AFで疲労なく撮れるのは、シグマ30mm F1.4 EX DC HSMレンズ買って以来、初めての快適っぷりです。
ただ、タテ構図にすると!! ちょっとAFが来にくくなる!!
というのは、AFの枠はタテ長なのですが、カメラをタテにしてもカタチはそのままなのです。
つまり、タテにすると、AF枠が横方向に広がるんで、こういう縦長の被写体は途端に撮りにくくなってしまうのです。
それでも、2、3回合わせ直すと、植物の方に合焦してくれました。
どうしても辛い時は、別にAFに固執せず、フルタイムMFに移行すれば全く問題ないです。
しかし、EOS KISS X7は、こんな小さな体なのに、次々に画期的な変化をもたらしてくれていて、一体これはどうしたことか!?と驚く毎日です。