もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2021年3月28日日曜日

テレビドラマ日記

›
今回は最近気に入ったテレビドラマの話をさせて頂きたいと思います。 日本版の24は非常に良かった!! 日本版の「24」を全話欠かさずに観終わりましたが、ずばりこれ毎週楽しみにしてた良作でした。 これの惜しいところは、その特殊な制作形態を先に周知しておいた方が良かった...
2021年3月27日土曜日

小さくて可愛くて使いやすいコーヒーメーカー「タイガーADC-A060」

›
うちはコーヒーに拘りがあるのですが、家族が「そろそろ新しいコーヒーメーカー欲しい!」と言い出し、買う事になりました。 ただ、サーモスのを使ってて個人的に偉い気に入っているので、あんまり他のを買いたくはない。 ならば、小さくて可愛くて値段も手ごろで使いやすいやつがあれば買うとい...

ROG PHONE5の日本正式リリースは、あるのか?!

›
待望の世界最強クラスのスマートデバイス「ROG PHONE5」が正式発表されて欣喜雀躍したものの、日本版の正式リリースはありませんでした。 例の深刻な半導体不足が発生しているため、発表するも何も、そもそも日本へ供給する量が作れるのかどうか? PS5の供給不足に一喜一憂してまし...

多業態メーカー・アイリスオーヤマのノートPC「LUCA」をチェックする

›
アイリスオーヤマと言えば、我が仙台市に本社を持つメーカーですが、ここはメーカー・ベンダーと言ってメーカーでありながら卸も兼ねていて、システム部は相当ユニークでエキサイティングであろう事が容易に想像できてしまう。 お米、ペット用品、カイロ、白物家電、気が付くと業態がバンバン増える...

Xperia 10 IIをカメラとしても使い始めてみました

›
人生初のスマート電話(スマホ)として、超高機能ストレートケータイとして運用開始した「ソニーXperia 10 II」ですが、美しいドコモのVoLTE通話をきっちり受け止めてくれてるし、ミドルクラスの手ごろな価格なのに全てが洗練された機種だし、大満足中です。 そのXperia 1...
2021年3月26日金曜日

OCNモバイルONEをパワーアップだ!!新コース10GB/月に大変更!!

›
いよいよモバイル通信の世界を完全に変えた絶対的サービス「ahamo」がサービスインしました...が!! 今まで大変お世話になったOCNモバイルONEをやめるわけには絶対にいかない!! ↑OCNモバイルONEは、サービスイン初期から使わせてもらっていますが、ただの一度も期...

歴史が動いた!!3月26日ahamoサービスイン!!

›
ついに歴史が動いた!! 日本の全てのモバイル通信事業者を震撼させ、雷で打ちすえ、数年分の(料金的な)進化を促進した超絶神プラン「ドコモahamo」がついに今日この日、3月26日にサービス・インしました。 3月26日はモバイル史に残る記念日 我々は、この3月26日...

夢の奇跡のナスネ大復活!!ありがとうソニー&バッファロー

›
よし!!ナスネがバッファローによって夢の奇跡の大復活、具体的に3月末にいよいよ発売される事が決定しましたね。 ソニーとバッファローのファインプレー!! ソニーが異常なまでに重要な機器である「ナスネ」を、なぜか、どういうわけか、理解不能な出荷終了してしまって大ショック。...
2021年3月25日木曜日

OCNモバイルONEがahamoサービスイン前日に殴りこみ!!

›
ahamoの前にグダリ気味だったOCNモバイルONEですが、サービスイン前日にギリギリで殴り込みかけましたね... やったぜ!! データ通信の頑張りに静まり返る ahamoの圧倒的な威力でMVNO存続の危機かと思ったけど、すさまじい頑張りで押し返してきましたね.....

dアカウントと端末の紐づけに苦労してしまった話

›
いやーまいりました。 せっかくドコモのキャリアスマホと4Gドコモケータイを購入し、回線も契約出来たのに、今までdアカウントと端末の紐づけが出来ていませんでした。 ようやく全端末の紐づけが完了したけど、迷った迷った。 買った端末からしかdアカウントと紐づけ出来ないのね ...

ドコモの4G通話まさに神グレード

›
今日、母の通院の介助で会社休みにしてもらったんです。 そいで、この関係で色々と込み入った話をドコモの携帯電話(4G VoLTE)でやったんですが、本気で凄いっすねこれ。 込み入った通話こそドコモの高品質! いやーーードコモの4G通話、茶化しでも何でもなく衷心から...

モバイルデータ通信の今後を考える

›
このところこの話題ばかりで恐縮ですが、我が家がいよいよ全てドコモの4Gキャリア契約に移行しました。 これによりもはや通話に関しては3Gガラケーから爆発的に進化して何の心配もないのですが、一つ、心配な点は...。 やはりデータ通信です。 ahamoの心配はその大人気!!...

Xperia 10 IIの音楽機能が美しい

›
毎日ドコモの4G通話(VoLTE)の美しい音声に魅了されっぱなしの私ですが、スマート電話(スマホ)たる「ソニーXperia 10 II」は通話以外も全般的に音が良い!! 音楽が耳に優しい 音楽と言えばASUSのZenFoneやROG PHONEもかなり気合入っているの...
2021年3月24日水曜日

Xperia 10 IIが来ても、3Gガラケーと運用は変わらず

›
いよいよ3GガラケーからスマホのXperia 10 IIに契約変更した私ですが、基本的には3Gガラケーと使い方が変わらず、通話=スマホ、データ通信=スマートデバイスという運用はそのまま。 通話とデータ通信は分けるというスタンスに揺るぎありません。 美声VoLTEによって電話...
2021年3月23日火曜日

ドコモ感動の美声! VoLTEが凄い!!

›
いよいよドコモの4Gに家族揃って切り替わり、本格運用がスタートしたのですが、データ通信よりも音声通話の美しさに沸き立っております。 今まで全く経験した事のない、まさに電話の概念を超えた美しい音声にぶっとびです。 超高音質の理由は VoLTE (HD) どうしてこん...
2021年3月22日月曜日

4Gの通話が感動的に美しい!!ドコモのVoLTEってマジスゴです

›
いよいよ我が家でも、今日から!!本格的に4Gケータイとスマホの運用を開始しました。 まず何よりも早く言いたい事があります。 4Gの通話は声が美しい!!ホントに美しい!! Xperia 10 IIで家族に4G電話かけたんですが、本当に近くで肉声で話してるみたいに綺麗!! ...
2021年3月21日日曜日

初のスマホと4Gケータイの運用を考える

›
いよいよ今日から3Gガラケーx家族分あらため、Xperia 10 II + 4Gドコモケータイx家族分の運用を開始しました。 今後どうやって運用していこうか?というのを色々と考えてみました。 ■スマホは、やっぱりSIMフリーのように使うのが良い? ↑まだ初日なので気が早い...

人生初のスマート電話(スマホ)は、巡り巡って結局ソニーのXperiaだった!!

›
長い間ずーーっとスマート電話(スマホ)を拒否し、通話はガラケー、データ通信はスマートデバイスで分けていた私ですが、手持ちのガラケーを4Gケータイに切り替える必要に迫られて、このほどついに生まれて初めてのスマート電話(スマホ)に切り替えました。 しかし、紆余曲折あり、巡り巡って結...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.