もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2024年2月22日木曜日

(PC+PS5) サイバーパンク2077が、個人的にオープンワールド史上最高傑作になり、やめられない!!

›
このところ、ブログの更新がとどこおっていてすみません。 PS5のパワーを存分に生かしただけでなく、ストーリーも、ゲーム性も、キャラクターまで特上の「サイバーパンク2077」にはまりにはまり、主に「X(以前はツイッター)」へのポスト(以前はツイート)の方ばかり、やっておりました。...
2024年2月9日金曜日

(PC) 仮想メモリを制限したら、やっぱりPCが挙動不審になってしまった話

›
Surface Go2のように、メインRAMは8GBしか搭載されていない(8GBが「しか」の時代になってしまったかー)、かと言って、仮想メモリが使うストレージも128GBしか搭載されていないPC。 こういうPCを開発用にも使うとなると、仮想メモリは制限しない方が良いという話です...
2024年2月8日木曜日

(PC+PS5) PCとPS5でサイバーパンク2077を地味に進めています

›
サイバーパンク2077ですが、「龍が如く8」や「鉄拳8」などの大期待新作が続々登場するため、そっちを買ってプレイは早々に中断かも...と危惧していたら、そんな事ありませんでした。 退廃的で危険な世界観と、ここまで作り込むのか...と驚愕に次ぐ驚愕の作り込みの前に気圧され、しかも...
2024年2月2日金曜日

(PSVita) ソニーが本物の携帯ゲーム機「PS Vita 2」の開発初期段階に入ったとのリーク!?!?

›
なんと、ソニーが...リモートプレイヤーではなく、本物の携帯ゲーム機「PS Vita 2(仮)」の開発初期段階に入ったとのリークがありました。 PS4やPS5に続いて、AMDのAPUを搭載するとのこと。 えっ、本当の本当にVitaの後継機が出るのなら、もう買うの確定!! ...

(PC) ノートPCでのPS5リモートプレイが理想のゲーム環境そのもの

›
PS5で「サイバーパンク2077」を地味に進めていますが、やはり、ノートPCでのPS5リモートプレイは快適ですね... 理想のゲーム環境そのもの、という感じです。 というかこれ、PS5で新しいタイトルを始めるたびに何度も繰り返し出てくる感想だったりします。 PCに大した負...

(音楽) ウォークマンA300とZX707に、最新システム2.01.00が来ました!!

›
先日まさかのOSバージョンアップ(12--->13)してもらえて、欣喜雀躍したウォークマンA300とZX707。 今回はバグフィックス版の最新バージョン2.01.00が来ました!! ウォークマンA300に最新アップデート!! 今回の目玉は、バッテリーの寿命を伸ば...
2024年1月28日日曜日

(PC) ROG ALLY2が今年登場するかも(ASUSが言い出している?!)

›
携帯ゲーム機の主役が、突如として家庭用ゲーム機ではなくなり、まさかのPCに大移動したのが2023年でした!! そのムーブメント立役者の一角を占める「ROG ALLY(アール・オー・ジー・エイライ)」ですが、なんと早くも後継機が今年!!登場するようです。 勝手な噂ではなくて、な...

(PC) ROG FLOW Z13で、初のターボモードを使用しRAW現像してみました

›
ずーっと「サイレントモード」で運用していた、ROG FLOW Z13ですが、今回初めて「ターボモード」に切り替えて写真のRAW現像をしてみました。 ターボモードだと軽く4GHz連発!! ROG FLOW Z13は、とにかく搭載されているCPU「Core i9 13900H...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.