もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2010年10月17日日曜日

蔵王の夜明けと、山岳紅葉を、EOS 7DとEF 70-200mm F2.8L IS II USMレンズで撮る

›
夜明け前の蔵王に行って来ました。山頂は嵐の状態だったんで、それよりちょっと下での撮影になってしまいましたが、なかなか気に入った写真が撮れました。 ワイド画角の一枚は、EOS KISS X2とEF 28mm F2.8の超軽量コンビで撮影しましたが、他は全て、EOS 7DとEF 70...
2010年10月15日金曜日

秋の味、庭の長芋の「実」を初めて収穫

›
実は、私の家の庭に、昔から長芋があったんです。 しかし、収穫せずにスルー しておりました。 ちり紙交換の方からアドバイスいただいて、葉っぱのところに付いている「実=これも芋」がおいしいという事で、今年初めて収穫してみました。 ご飯にまぜて炊いてみたところ・・・これがまたおいしい!...
2010年10月9日土曜日

今年初の紅葉(2) 蔵王山頂付近で、EF 70-200mm F2.8L IS II USM大活躍!!

›
今年初の紅葉撮影は、蔵王の寒さのあまりに早々に撤退となりましたが、翌日またしても行って来ました。 今度は防寒装備バッチリです。 時間はやはり朝暗いうちに出かけ、蔵王の雄大な夜明けを堪能する事が出来ました。 紅葉だけではなくて、雲や朝やけなど、下界では絶対に見られない神秘的な光景を...

今年初の紅葉!!蔵王山頂付近で、EF 70-200mm F2.8L IS II USMレンズ大活躍

›
先日、 今年初めての紅葉撮影 をして来ました。 例年だと、まだまだ紅葉なんて早いんですが、そう、蔵王山頂付近です。 人様の迷惑にならないように撮影するため、誰もいない時間帯、朝まだ暗いうちに出かけました。 例年だと、仕事の疲れとか何やかんやで暗いうちから行くなんて無理でしたが、今...
2010年10月8日金曜日

レンジファインダー型デザインのデジカメが魅力的

›
このところ、レンジファインダー型デザインのデジカメがかなり魅力的です。 その中でも、キヤノンコンパクトデジタルカメラフラッグシップ「 PowerShot G12 」がかなり素晴らしい。 EOS 7Dが誇る高耐久塗 装のような質感 を持った外装、レンジファインダー機が持つ独特のメカ...
2010年10月7日木曜日

高級車よりも素晴らしい。上質感あふれる一生モノの製品。欲しい「Lレンズ」の面々

›
先日、青葉城の石垣から飛び降りるくらいの気持ちで購入したEF 70-200mm F2.8 L IS II USMレンズですが、 本当に上質で良いものだなぁと日々感心 。 お陰で、おいそれとは買えない超高級品である Lレンズが欲しい気持ちがますます強まってしまった 。 まぁ、焦っ...
2010年10月5日火曜日

EF 70-200mm F2.8L IS II USMレンズの蔵王デビュー

›
紅葉が始まった蔵王山頂付近で、いよいよEF 70-200mm F2.8L IS II USMレンズデビューです。 今まで、蔵王の紅葉が始まったと聞いても、山頂付近は枯れ木になった時しか行ってなかったんですよね。 今回はEF 70-200mm F2.8L IS II USMレンズが...

国立みちのく公園を、EOS 7DとEF 70-200mm F2.8L IS II USMレンズで撮影

›
先日、国立みちのく公園にて、 EOS 7DとEF 70-200mm F2.8 L IS II USM レンズで撮影をして来ましたが、その時の写真を掲載させて頂きます。 撮影モードは全てマニュアルです。 EF 70-200mm F2.8L IS II USMレンズは心から素晴らし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.