もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2012年3月24日土曜日

雪の日も布団の中でゆっくり充実パソコンライフ。LOOX U/G90はやはり最高。

›
本日、仙台はまさかの積雪。愛車のパジェロミニも寒そう。その様子をHDR-XR500Vで撮影してみました。 しかし、こんな寒い朝でも、富士通のLOOX U/G90さえあれば、布団の中に潜り込んで、ゆっくり暖まりながら充実のパソコンライフを送ることが出来ます。 今回はそんな話を...

やはりWin7より強化された、Windows8のファイル処理機能!!

›
今回の記事は、Windows7より強化された、Windows8 consumer previewのファイルコピー機能等について書かせて頂きたいと思います。 その前に、自作PCとLOOX U/G90まわりの話についてちょっとだけ書かせて頂きたいです。どうかご容赦下さい。 ...
2012年3月23日金曜日

一度は体験したい、PSVITAによる最高美の2D画像「リトルバスターズ Converted Edition」

›
今回の記事は、PSVITA(プレイステーション・ヴィータ)で3/22発売されたゲーム「リトルバスターズ Converted Edition PSVita用)について、その購入から起動までの話を書かせて頂きたいと思います。 ゲーム内容は知らないものの、同社の過去の実績(Kanonや...
2012年3月22日木曜日

Windows8 CPで重要情報を暗号化して活用する話

›
今回の記事は、 Windows8 consumer previewにおいて重要情報などを暗号化して活用する話について書かせて頂きたいと思います。 重要な個人情報をそのまま保存するのは、極めて危険です。しかし、「アタッシェケース」というアプリを使うと、ファイルだけでなく、複数ファ...
2012年3月20日火曜日

Windows8 consumer previewにアプリケーションインストールを拒否されてもあきらめない!!

›
今回の記事は、Windows8 consumer preview (Windows8 CP)に、アプリケーションのインストールを拒否された場合に、あきらめないでインストール出来る「事もある」という内容について書かせて頂きたいと思います。 早速ですが、キヤノンのカメラに添付している...

ヴィータ用の壁紙コーナーを作ってみました

›
まだテスト的、暫定的なものではありますが、PSVITA(プレイステーションヴィータ)用の壁紙コーナーを、当ブログ内に作ってみました。 大したものではなくて、私の撮影した写真を、実に単純に960x544ドットにしただけの簡単なもので申し訳ないのですが・・・。 このところSkyDri...
2012年3月18日日曜日

Windows8でも、Gladinet Cloudがバッチリ使える!!

›
今回の記事は、前回の記事に引き続いて、マイクロソフトのオンラインストレージサービスSkyDriveを、Windowsのネットワークドライブに進化させてくれる「Gladinet Cloud」について書かせて頂きたいと思います。 このGladinet Cloudが、Windows8 ...

Gladinet Cloudの威力。SkyDriveがLOOX U/G90のネットワークドライブになる!

›
今回の記事は、マイ・ベストモバイルマシン、大好きな「LOOX U/G90」にて、マイクロソフトのオンラインストレージサービス「SkyDrive」を、ネットワークドライブとして本格利用開始した話・・・について書かせて頂きたいと思います。 LOOX U/G90と、SkyDriveをつ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.