もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2016年5月8日日曜日

EOS KISS X7で、野生の「藤」とかを撮ってみました。もうX7じゃないと体が受け付けないかも。

›
EOS KISS X7と、EF70-200mm F4L USMレンズでもって、朝の風景を撮影して来ました。 メインは山の中に咲く野生の藤です。 いわゆる白Lレンズの中でも最軽量、最廉価を誇る「EF 70-200mm F4L USM」レンズですが、EOS KISS X7と組...

やはり大好きなプレイステーション・ヴィータ!! 個人的には史上最高のゲーム機。

›
今回の記事では、ずっと大ファンな携帯ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ」について色々熱く語らせて頂きたいと思います。 ■近況 2011年の発売以来、スマホの隆盛期とかぶってボコボコにされたり、とにかく山あり谷ありの運命を辿ってきたプレイステーション・ヴィータ。 悪いと...
2016年5月5日木曜日

ご当地ペン「仙台限定はろぅきてぃ伊達政宗ボールペン」

›
仙台駅にて、ご当地ボールペンを購入させて頂きました。 仙台限定はろぅきてぃ伊達政宗ボールペンです。 いの一番に目をひくのは、やはり伊達政宗公を模したハローキティのフィギュアですが、軸にプリントされたイラストもなかなか凝っています。 フィギュアは色塗りもなかなか丁寧で、...

濃い半透明軸がおしゃれな、ステッドラー・マルス・グラファイト777・ブルー

›
通りがかった文房具屋さんで、ぱっと目をひくお洒落なシャープペンシルがありました。 「ステッドラー・マルス・グラファイト777・ブルー」です。 半透明軸というと、キャンディーのような甘く華やかな印象を持たれるかも知れませんが、このペンシルはそうではありません。 非常に濃い...
2016年5月1日日曜日

PowerShot SX710 HSで松島を撮ってみました

›
いつも、どちらかというとサブ的な役割だったPowerShot SX710 HSですが、松島ではメインで撮影してみました。 漁船を撮影してみました。 モードはほぼ全て「ライブモード」で撮影しています。 このモードは基本はフルオートなんですが、画質を日本語で指示出来るのが大き...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.