もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2021年1月17日日曜日

コロナ禍の希望なので、PS5普通に買えるようになって欲しい

›
PS5ですが、相変わらず普通に買う事が出来ない状況が続いていますね。 このコロナ禍をよりいっそう暗くしているものの一つに、やはりPS5が普通に買えない事もあるという印象を持っています。 コロナ禍の中で産声を上げた、次世代のゲーム業界を背負うスーパーマシンPS5。 これが普通...

今年の雪景色はPowerShot Gシリーズのみで撮影となりそうです!!

›
コロナ禍がどうも長期間になるのが確定ぽい...。 写真撮影も下火ですが、PowerShot Gシリーズなら、小さい・軽い・なのに本格的な撮影が可能!!という夢の特性があるため何とか乗り切れそうです。 レンズ交換式カメラについては、今後ちょっと思う所ありますね...。 ↑...
2021年1月14日木曜日

1月は雪のペース速すぎる!アイ4WDで本当に助かる!!

›
去年が全然雪降らなかった(仙台)事もあり、今年の1月の雪ハイペースにはかなり振り回されています。 ちなみに、去年くらいから仙台通勤になった方々は、去年が雪で苦労しなかった分、1年間の反動を大きく受けているようです。 ↑アイ4WDの雪道走行の経験がハイペースで積みあがってい...
2021年1月11日月曜日

愛車のアイちゃん日記 Mark2 三連休はどこにも行かないでアイ磨き

›
もうすっかり当たり前になって来ましたが、今回の三連休もコロナ禍につき旅行に行ったり友達と会う予定は一切ありません。 家事をして、勉強をして、そして愛する愛車のアイの世話ですね。 ↑雪が降ってきているんですが、構わずにアイを水拭きしてフッ素コートしました。 もう月に何回とか...

PowerShot Gシリーズはやはり最高に良いカメラ

›
紆余曲折を経て思うのが、やはりキヤノンのPowerShot Gシリーズが個人的なカメラの終着駅なんじゃないかな。 それくらい素晴らしいです。 ↑PowerShot G9X Mark2とPowerShot G5X、この2台はまさに「最後に残す、最後に立っているカメラ」と言え...
2021年1月9日土曜日

愛車のアイちゃん日記 Mark2 本格的な雪道走行が続く!!アイすごい!!

›
2021年はいきなり雪が多く、私の愛する愛車のアイ4WDも本格的な雪道走行が継続して続き、いよいよその能力が分かって来ました。 まず結論を申しますと、アイの4WDは本当に凄い!! ミッドシップマシンの走りの楽しさを維持したまま、ここが重要なのですが、まさにミッドシップの楽しさ...
2021年1月2日土曜日

仙台の雪景色をPowerShot G5Xで撮影してみました。

›
仙台ではほとんど記憶にない、元旦、1月2日と連続の雪かきを終えて、せっかくなので本格的に雪景色を撮影するために歩きだしました。 今年はコロナ禍につき、どこにも行く事はないのですが、誰にも会わずにマスク等で完全防備しての町歩きくらいは良いかなぁと。 ↑今やもう画質だけであれ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.