もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2010年8月20日金曜日

EOS 7Dの楽しさは、そのボディにあり。ユーザー登録ダイヤルで2倍楽しもう!!

›
今回の記事では、 EOS 7Dをより楽しく使うために ご紹介したい機能について書かせて頂きたいと思います。 EOS 7Dは、その高度な性能ばかりが注目されがちですが、どっこい、 性能だけズラズラ並べられてもしょうがない 。実 際にそいつを 快 適に使いこなせるように作られているか...
2010年8月17日火曜日

我が手で「映画」が撮影出来るEOS 7D

›
EOS 7Dは、動画撮影機能「EOSムービー」を持っていますが、 来年公開予定の映画「歓待」が、満を持して全編を7Dのみで撮影 しているそうです。 EOS 7Dは、発売直後だけの一時的 な盛り上がりではなく、発売からおよそ一年近くの期間をプロフェッショナルに精査され、映像撮影とい...
2010年8月15日日曜日

ブログとツイッター

›
このブログをご覧いただいている皆様、本当にありがとうございます。 ブログと平行してツイッターも始めておりますが、今回の記事では、その ツイッター について書かせて頂きたいと思います。 ツイッターは、140文字まで書ける「つぶやき」の場ですが、使っていくうちにそのありがたみが段々と...
2010年8月14日土曜日

HDR-XR500Vのハイビジョン動画切り出し静止画で、楽々200万画素写真ライフ

›
HDR-XR500Vは、もちろん立派なハイビジョンカメラでありますが、ハイビジョンカメラの楽しみというとそればっかりではありません。 このブログやツイッターにも掲載させて頂いておりますが、 ハイビジョン動画から静止画を切り出してHD映像として残す楽しみも大きい のです。 これを「...

桃狩りでソニーHDR-XR500Vを使ってみて、その性能にあらためて感心

›
このところ、EOS 7Dに感動してしまった話ばかり書かせて頂いておりますが、どっこい、小型家庭用ハイビジョンカメラの「 HDR-XR500V 」も、その魅力は全く色あせていないばかりか、随所に大きなアドバンテージを発揮してくれております。 桃狩りにをしながらカメラを回してみて、本...
2010年8月12日木曜日

EOS 7DのEOSムービーで撮る動物園。家庭用ハイビジョンカメラとの対決も!!

›
EOS 7Dの動画「EOSムービー」の別次元高画質に感動の日々ですが、今までは風景中心の撮影でした。 今回は、いよいよ 動きのある動物 園で使ってみてどうか? というところです。 動物園では、動物たちがどう動くのか分からないので、単焦点レンズよりもズームレンズが適しているかなぁと...

EF 50mm F1.4 USMと、EF 20mm F2.8 USMで撮る、早朝の三本木ひまわり

›
今回の記事は、EOS 7Dで撮った「三本木のひまわり」の写真を掲載させて頂きます。 まだ誰もいない早朝の時間帯。 レンズは、EF 50mm F1.4 USMと、EF 20mm F2.8 USM。 撮影モードは全てマニュアルです。 朝霧が抜けるか抜けないかの時間帯であり、さらに曇天...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.