もりもりゲームブログ

このブログを見て下さった皆様に、心より感謝申し上げます。名前はゲームブログですが、色々な話題を書かせて頂きたいと思います(大好きな写真/映像/カメラ、ペン、コンピュータ、食べ物、映画、クルマ、家電製品などなど)。 なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。皆様あってのブログです。

2020年12月5日土曜日

愛車のアイちゃん日記Mark2 いよいよ冬タイヤ交換しました!!

›
愛車のアイですが、ついに2020年の冬タイヤ交換しました。 ↑三菱ディーラーさんにアイを持ち込む前に、水で洗車しました。 ミッドシップカーは繊細なので、もはや自分でタイヤ交換する気持ちは無く、しっかりしたプロ(=三菱ディーラーさん)にお願いするのみ。 うう...やはりアイ...
2020年11月28日土曜日

コロナ禍に対抗した、PS5のローンチは実は大成功だったかも

›
PS5のローンチですが、日本に限れば売れた台数はたったの11万台で完全な失敗かと思われました。 しかしこれは間違いだったと言わざるを得ません。 失敗などと思ってしまって謝罪します。 コロナ禍の真っ只中という過酷さで大型のローンチを行うという、史上まれにみる異常事態。 そん...
2020年11月23日月曜日

実物を全て見た上での、欲しい時計ベスト4

›
実物を全て見た上で、欲しい時計ベスト4をまとめてみました。 ベスト4と言っていますが、もはや順位はつけず、全部同格に欲しいです。 ■シチズン・エクシードAR0080シリーズ ↑シチズンのエクシードAR0080シリーズ見て来ましたが、実物の美しさは震え上がるほどです。 ...
2020年11月22日日曜日

欲しい時計を見て来ました。MT-Gもエクシードも想像を遥かに超える!!

›
先日、PS5すらも遥かに超えて欲しかった時計「シチズン・エクシードCB1114-61W」を念願かなって手に入れましたが、まだあと4つ、手にしたい時計があります。 それらを実際に見て来たんですが、4つ全てがWebの商品写真よりも実物の方が遥かに素晴らしいものとなっていました。 ...

PS5は来年の春くらいにローンチのつもりです

›
ついに今年は買えなかったPS5ですが、もはや焦る気持ちはこれっぽっちもなくなりました。 また、初売りとか年明け早々とかにも入手を焦る気持ちもありません。 SSD換装したPS4が次世代機の代わりになる! ↑まず、PS5が無くたってもびっくりするくらい平気でした! PS4...

愛車のアイちゃん日記 Mark2 三連休の中日にフルフッ素コーティング

›
愛車のアイですが、そろそろ凍結する季節なのでその前にフッ素コーティングをかけまくっています。 長いクルマ人生の中でも、断トツで最も大切にしている愛車だけに、どんな手をかけても飛び石一発で台無しになる理不尽な世界におびえつつ、やれる事は最大限やる所存です。 ↑いやーーー完全...
2020年11月14日土曜日

シチズンのQB78-212をプレゼントして頂きました

›
最近時計の話を多くしていましたが、身近な方にシチズンのQB78-212というモデルをプレゼントして頂きました! ↑シチズンのQB78-212!! シチズンというと、エクシードやアテッサばかり気にしてましたが、Q&Qというブランドもあるんですね!! しかもこれ、び...
2020年11月12日木曜日

祝!! 次世代ゲーム機生誕の記念日!! PS5発売日おめでとうございます

›
ついに、日本が次世代ゲーム機の時代に本日突入しました。 PS5発売 おめでとうございます PS5は、単純なパーツのスペック数字に頼る事なく、限られた性能でいかに優れた結果を叩き出すか?を追求したまさにソニーの25年間に及ぶゲーム機設計の集大成とも言える特別な存在。 いかんせ...
2020年11月3日火曜日

思い切って、シチズン・エクシードCB1114-61Wの購入に踏み切りました!!

›
自分なんかには到底釣り合わないほどの高品位な時計で、家族にも釣り合わないを連発されていましたが、どうしても、どうしても、泣くくらい欲しくて、思い切って購入に踏み切りました。 初のシチズンの腕時計にしていきなり高級ラインの「エクシードCB1114-61W」です。 覚悟を決めて、...
2020年11月1日日曜日

愛車のアイちゃん日記Mark2 寒くなったらターボエンジン・パワーアップ

›
いよいよ寒くなって来た東北ですが、愛車のアイにはこの「寒くなって来た」という状態がベストみたい。 ↑自慢のミッドシップ専用開発型の3B20 MIVECターボエンジンですが、排気量が660ccしか無いため外気の密度の影響を受けやすいです。 肌寒いな...というくらいの時は、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
もりもり
Japan
もりもりです。(ツイッターではTalk_morimoriです。)■私は感動屋ですが、お世辞とかは言えません。好きになったもの、良いと思った感動を、素直に熱くブログ記事に書かせて頂きたいと思います。■___ 好きなものは、写真(以前は写真の組織に属して賞を頂いたりしてましたが、今はゆったり撮りたいのでやめました)。カメラ、コンピュータ全般、クルマ(アイ、パジェロミニ、S660)、モータースポーツ(JAF公認審判員資格の計時・技術・コース全てA1取得、B級ライセンス講師経験ありですが、病気看病による活動休止で資格返納)。 ■___お酒、たばこ、ギャンブル類は全くやりません。 ■___料理できる方、思いやりのある方、こころより尊敬します。 ■___ こんな私のつたないブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.