2025年4月25日金曜日

(PS5 PRO)ついに、PS5 PRO購入できました!!

家族の病気療養とか色々あって、紆余曲折あり、何度もあきらめた稀代の家庭用スーパーエンターテインメントコンピューター「PS5 PRO」ですが、ついに購入する事が出来ました。

最後は夢に出てくるようにまでなったマシンでしたが、念願




PS5は、博打のような高性能を無理やり誇るものではなく、「安心・安全・快適」を提供する、個人的には史上最高のゲーム環境。

今の世の中こそ、その価値の高さが身にしみてわかります。

そして、そのPS5を、さらにさらに盤石にしたのが、PS5 PRO。

全力で大切にして末永く活躍させられたらと思います。

2024年12月14日土曜日

(生活・メディカル) 最強の鎮痛剤ボルタレン

家族の入院で今年後半は重い2024年でしたが、自分自身も色々病院通いしたり、なかなか一筋縄ではいかない日々になっています。

そんな中、強い痛みに対して病院で処方してもらえる時がある「ボルタレン」の威力が凄い。

超重症の時は、鎮痛作用が発揮されるまで2時間くらいかかったりする事もあったのですが、効き始めると痛みが本当に和らぐ...

市販薬の中では「ロキソニン」が強力ですが、市販の飲み薬では販売されていない「ジクロフェナクナトリウム水和物」こと「ボルタレン」は、ロキソニンすら超える最強の鎮痛剤。

ボルタレンが駄目なら、医療用モルヒネとかにエスカレーションしてしまうので、こいつが効かないのは本当にヤバい...

ただ、ボルタレンは本当に少量しか処方できないらしい。

ぐいぐい飲むと、体にもよろしくないようで、なかなかです。

ボルタレンの処方薬だと、数量があまりにも少なくて、次の通院までかなり間が空くと不安なので、ロキソニンも買っておくか...とドラッグストアをめぐったけど、ロキソニンの取り扱いが無い所にヒットしてしまって、まだ未入手。

強い鎮痛薬は、入手も簡単じゃないんだなぁと思い知った次第です。

2024年12月9日月曜日

(カメラ) Xperia 1 Vで撮影する、食べ物

Xperia 1 Vのズームレンズの使いこなしも分かってきたので、食べ物を撮影してみました。

食べ物の撮影となれば、キヤノンがダントツで一番だよなぁと思ってましたが、ソニーの凄さも身にしみている次第です。

Xperia 1 Vは、自然光の良さ、立体感、みずみずしさをよく表現してくれており、感謝。

まさにスマートフォーンの身でありながら、カメラ専用機を堂々と名乗れる存在だなぁと唸らせられます。


(カメラ)Xperia 1 Vで撮影する、2024年の紅葉

今年は家族の病気などで、とてもあちこち紅葉を見に行く事は出来ませんでしたが、移動中などごくわずかですがXperia 1 Vのお陰で写真を撮る事はできました。

常時携帯出来る機器が、立派なカメラ専用機も兼ねる...この事の大きさをあらためて実感しています。

Xperia 1 Vは、世界初の2層式センサーExmor-Tばかりでなく、薄型の本体に装備されたズームレンズ(!!)も見どころですね。