
私の家には、なぜか通路の真ん中に生えてしまい、人に踏まれながらも懸命に生きる「ど根性サボテン」がいます。
最初は本当に一葉だけポッと生えており、色々な人に踏まれてはアッという間にその姿を消してしまいました。
それでも毎年同じ場所に一葉だけ生え続け、これは・・・植え替えてあげようと思った事もありましたが、ここに生えた意味があるのではないかと思うと手を出してはいけない気持でずっと来ています。
そして今、ど根性サボテンは、消えても消えても耐え続けて、ついにその数を増やして大家族に成長しているんですよ!!
さらに今年、ついに美しい花を咲かせました!!
しかも、一つの花が枯れても、時間差で次の花が咲き、毎朝の楽しみの一つになっております。
最近では、心なしか踏まれる傷も減っている気がする。
花が三輪の写真はウィルコムW-ZERO3内蔵デジカメで撮影。
他は、キヤノンEOS KISS X2と、EF 20mm F2.8 USMレンズで撮影。
撮影モードはマニュアル。
絞りはF/5.6と、開放F/2.8の二種類です。