2010年9月12日日曜日

早朝のボヤ騒ぎでも、即応可能なEOSムービー。EOS 7Dやはり凄い。











日曜日のまだ暗い早朝。家が揺れるほどの大雨が叩き付けた後、けたたましいサイレンが鳴り響いて来ました

「どこかで土砂崩れでも起きたか」と緊張していると、そのサイレンが家を取り囲むほどの数に膨れ上がって来てしまい、さすがに外に飛び出して様子を確認することに。なんだ、なんだ。どこかで土砂崩れでも起きたか?

無意識のうちにEOS 7Dをひっつかみ、傘を片手に雨の中を飛び出してしまった。

少し歩くと、いるわいるわ・・・。消防車があちこちに待機しており、ただならぬ雰囲気。
あわててEOSムービー回しながら先に進んで行きます。

結論を言うと、土砂崩れとかではなく、どうも事の「誤報」だったらしいです。
誤報と分かるまでは、ものものしい「事件現場」ではありましたが、分かってしまば笑い声も聞こえます。
いやー、消防や警察の方は本当にお疲れ様ですが、何事も無かったのは良い事ですよね。

しかし、安心したら、急に頭がEOS 7Dの能力を検証する方向に回ってしまいました。

EOSムービーですが、今朝までは「三脚が必須の風景専門ムービー」というイメージでいましたが、とんでもない。そればっかりではなくて、こういう「事件現場」でも手持ちで即応が可能だと分かりました。
そう、下手すると、ソニーのハンディカムもかくやというほどの活躍が可能なんです。

まず、画質。
まだ明け切らない薄暗い早朝、しかも雨という悪条件。レンズはEF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMという暗い標準ズームレンズ。
それでも、ISO感度6400でバッチリ明るくクリアに写ります。
(ソニーNEX-VG10への援護というわけではないですが、VG10の最低被写体照度が11luxという事を不安視してらっしゃる方がいますが心配ないんじゃないかと思いますよ。あちらのシャッターは速度1/30秒、F/3.5ですが、今回のこっちはもっと暗い1/60秒、F/5.6なのにも関わらず、こんなに映るので・・・)

それと、AFも実はかなり使える!!
ご存知のように、EOS 7Dは、確かに動画撮影中のAFや手振れ補正はダメダメです。
しかし、撮影前に使う一眼レフのAFセンサーが超高速というのが強い強い。
1秒以下でシュパッと正確にピントが決まるため、このアクションでも大きな問題が無いんです。
それに、いざとなれば、かなり遅くて頼りにならないとは言うものの、動画撮影中のAFも機能としては備わっているわけですし。

今回は、先日購入したオーディオテクニカの外付けステレオマイクAT9941も大活躍してくれまして、現場の喧騒を、極めて臨場感あるステレオ音声で記録する事が出来ました。リニアPCM録音というフォーマットの強さもあって、現場のピリピリした空気と、誤報判明後の弛緩した空気の両方が克明にパッケージされました。

それと、今回掲載させていただいたHD映像と写真をみていただけるように、EOS 7Dは、ムービー撮影モード中でも、シャッターを押すだけで、素早く1800万画素の写真が撮影できるんです。
いちいち写真モードなどに切り替える必要は皆無。流れるようにハイビジョン撮影と写真が両立できてしまう感動。
このアクションであれば、ハイビジョンにも影響は出ないです。
もし、動画が1秒ほど停止するのを我慢して良いのであれば、動画撮影中の写真同時撮影すらも可能ですよ。

しかも、このブログでも繰り返し書かせて頂きましたが、EOS 7Dは、形状は写真機だからビデオ撮影には向かないとは言うものの、それはそれで、操作が直感的で極めて分かりやすいという絶大なメリットを備えたボディであります。設定変更なども、まごまごせずにパッパッと素早く出来て文句なし。

それにしても何やっても速い。このパワーはどっから来るなんだろう。やはり、DiGiC-4チップを二個搭載しているというのが、あらゆる場面で処理速度という形の恩恵となって現れるのかなぁ。

「事件現場」のようなあわただしい緊急事態の只中でも、手持ちで、まるでハンディカムのように映画並みのムービーが撮れて、待ち時間や切り替え時間などなく。スピードは圧巻。

この感動、開発したキヤノンにも是非伝えたいほどです。
この機動力、爆発的な速度、EOS 7Dは本当に名機です。使うたびに「買って良かったー」と、しみじみしてしまいますね。
EOS 7Dへの信頼感は、まさにうなぎ昇りです。