EF 20mm F2.8 USMを使用しました。
マニュアルモードで撮影。
モノクロ写真も撮ってみました。名取川の水面です。
うーん。やっぱりEOS 7Dは良いですねぇ。毎回思うのですが、写真機としては、もうこれ以上のものは必要ないなぁと。
ただ、EOSムービーも撮りたいので、おっつけ三脚を携行する事になり、装備が重厚になってしまうのが悩み。
EOSムービーは本当に映画並みの画質で撮影できるので、撮らないと惜しい気持ちになってしまうんですよね。
ムービーと言えば、週末にはいよいよソニー夢のカメラ「NEX-VG10」が発売になり、仙台でも実機が触れるかなぁと思いますが、ボディがどうかですね。
画質だけなら、AVCHDフォーマット(24Mbps)のNEX-VG10では、50Mbpsに到達するビットレートのEOS 7Dに及ぶべくも無いし、サウンドにしても、リニアPCM録音の7Dにはやっぱり及ばない。
だから、EOS 7Dユーザーの前では、既にNEX-VG10は画質・音質単体ではアピールできないわけです。
EVFと手振れ補正レンズがどこまで魅力を発揮しているのか。
EOS 7Dが持ち得ないアドバンテージを生かしてくれているのかどうかが気になりますね。