医療関係の皆様、ご迷惑をおかけした職場の皆様、本当に皆様のお陰でございます。
心より感謝いたします。ありがとうございました。
母の病気の顛末につきましては、あえて詳細をここに記載する事は避けますが、今後に生きると思いますので、入院で必要な物品の一覧をまとめてみました。
入院の時に病院から「必要なもの一覧」は頂くのですが、実際に一時的にでも寝たきりを含む入院生活に突入すると、かなりの品目が必要となります。
また、身の回りの汚れや不便などは、看護師さんのカバーできる範囲では到底なく、今回は私が毎日お世話をしましたが、仕事との両立はへたすると捨て身になるのでそこはまず家族(入院費を払う人)が共倒れにならないように調整が必要な事を痛感しました。
入院で必要な物品の一覧
※洗浄必要なものは、家族が毎日やる必要があるものです。| 必要項目 | 通常品 | 介護用品 | 洗浄必須 | 
|---|---|---|---|
| バスタオル | ■ | ■ | |
| フェイスタオル | ■ | ■ | |
| 歯ブラシ | ■ | ■ | |
| 歯磨きコップ | ■ | ■ | |
| 歯磨き粉 | ■ | ||
| うがい受け | ■ | ■ | |
| ハンドソープ | ■ | ||
| ウェットティッシュ | ■ | ||
| 下着 | ■ | ■ | |
| 尿取りパッド | ■ | ||
| 生理用品 | ■ | ||
| ゴミ箱 | ■ | ||
| 肌掛け/タオルケット | ■ | ■ | |
| 吸い飲み | ■ | ■ | |
| 軽い防寒具 | ■ | ||
| 滑りにくいスリッパ | ■ | ||
| 小型ほうき | ■ | ||
| 洗濯物入ビニールか籠 | ■ | ||
| ゴミ袋 | ■ | ||
| 洗面器 | ■ | ■ | |
| 枕を包むタオル | ■ | ■ | |
| 手拭きタオル | ■ | ■ | |
| 娯楽品 | ■ | ||
| 氷運搬用断熱ポット | ■ | ||
| 電気シェーバー | ■ | ||
| 院内のお小遣い | ■ | ||
| 食器(箸・スプーン) | ■ | ■ | |
| 食器入れ | ■ | ||
| 食器拭き | ■ | ■ | |
| 台拭き | ■ | ■ | |
| 紙おむつ(履くタイプ) | ■ | ||
| 爪切り | ■ | ||
| レジ袋 | ■ | ||
| ウェットお尻拭き | ■ | ||
| ティッシュペーパー | ■ | ||
| ブラシ/手鏡 | ■ | ||
| 背中かくブラシ | ■ | ||
| (手術時)胸帯 | ■ | ■ | |
| (手術時)弾性ストッキング | ■ | ||
| 新聞紙(掃除用) | ■ |