2018年8月19日日曜日

真夏の三本木のひまわりの丘2018

今年も三本木のひまわりの丘に行ってきました。

昔、最初にここに来た当初は、案内の看板もほとんどなくて、「どっから入ればいいの?」と迷っていましたが、今は看板が完備されていて非常に分かりやすくなっていますね。

ちなみに、クルマで入るルートによっては、ホントに何回も何回も「駐車料金400円」って下の方に書かれた看板が出現するので400円を準備して向かいましょう。


以前、ひまわりの丘を管理なさっている方に直接聞いた話だと、天候にもよるけれど、ひまわりの丘のピークは8月5日あたりだそうです。

目安を一週間ほど過ぎたあたりに訪れたのですが、手前の池がある方の畑は花が散ってしまいましたが、奥の丘に広がる部分には、まだまだ花は咲き誇っておりました。


カメラは昨年と同じPowerShot G5Xですが、昨年はびっくりするくらい空が濃いブルーで、まるでカリフォルニアの空(行ったことないのでイメージ)でしたが、今年は、そこまでではないもののしっかり青空。

とにかくひまわりは青空に映えるので、ありがたい。


花の間から日傘が顔を出していて笑顔。

日傘は紫外線を防いでくれるという事で最近は男性にまで流行しているとか。

私は、カメラを持ち歩く都合上、日傘とは相性が悪いため、麦わら帽子がメインとなっております。


ひまわりとミツバチは絵になりますねー。

花に熱中する姿が個人的に好きな「くまん蜂」も、ブゥーンって重低音響かせて飛んでいないかなぁと探したんですが、くまん蜂は目の届く範囲にはいませんでした。


一面に広がるひまわりは美しいですねー。

東京のように、ひまわり迷路とかの、そういう遊び心がある企画は一切なく、朴訥にありのままの自然の地形にひまわりが咲いているだけなんですが、東北らしくてそっちの方がいいのかもしれませんね。


この池の向こうに広がるひまわり畑はなかなかの写真ポイントです。


ひまわりの丘は、確かにメインはひまわりの花ですが、普通に東北の大自然の中でもあり、よくよく見ると沢山の昆虫などが住んでいます。

昆虫観察も楽しい!


このひまわりの丘ですが、周囲には水田が広がっていたりします。

水田の中を観察するとカエルも沢山住んでいます。

生き物ウォッチングだけでも結構時間が過ぎて行きそう。


ひまわりの丘は、よっぽどの事情が無い限りは、結局のところ毎年来させて頂いている気がします。

今年は東北も暑く、実際、この日もかなり暑かったのですが、大自然の中だと「暑い」言っている方が全然いない!

むしろ「ひまわりを見るならこれくらいの天気じゃないとね!」と前向きな会話があちこちで聞こえて来て、やはり土の上の暑さは街中のそれとは存在次元が違うぜ・・・などと変な感心をする一日でした。

しかし、東北は、夏がとても短くて冬が辛く厳しく長い分、猛暑であろうとも、誰しもどことなく夏を慈しむ空気があって嬉しいです。