


PSPさえあれば、お風呂の中でH.264/MPEG4 AVCの高画質ビデオを楽しんだり、インターネットに接続したり、ゲームしたり色々楽しむ事が可能です。
準備も簡単。まず、100円ショップからB6サイズのクチが閉まるタイプのビニールを買ってきます。
その中にPSPを入れるのですが、ここからが私のポイント。
そのままPSPだけをビニールに入れてしまうと、水滴などでPSPを痛めてしまう危険性があります。
そこで、ティッシュを袋の中に一緒に入れてあげて吸湿剤の代わりにしてしまうんです。
これで、お風呂に入りながらでもOK。
ただし、「防水ではない」ため、お湯につけたりするのは厳禁。
自分はお風呂に入っても、PSPは空中でキープしておきましょう。
で、疲れた時のために湯船に洗面器でも浮かべておけば、そこにPSPを入れられます。
繰り返しますが、絶対に水をかけたりしてはいけませんよ。防水ではありませんから。