
ファイナルファンタジーも一応クリアしたので、いよいよ新ゲームにとりかかりました。
日本ファルコムのPSP参入第一弾「ぐるみん」です。
これは面白い!! アクションアドベンチャーRPGなのですが、PSPとの相性も想像よりも上です。
あの使いにくくてしょうがないはずのPSPアナログスティックが、まるで生まれ変わったように「ぐるみん」と合うのです。
これは日本ファルコムのプログラマーさんが、キー入力をうまく補正してるのですかねぇ。
とにかく、主人公のドリル少女「パリン」を3Dフィールドでぐりぐり動かしているだけで楽しい、まさかここまで面白いゲームだと思わなかった快作です。
また、ドリルが良い。
アクションアドベンチャーの主人公は、しばしば武器を持ち替えたりしますが、パリンは伝説のドリル一本(まだクリアしてないので今後どうなるか分かりませんが)。
ドリルで障害物をギュイーン、バリバリと粉砕するのは、もう素直に楽しい。
途中でドリルパーツを付け足すパワーアップが可能なのですが、簡単な操作で必殺技が出せるようになり面白さをさらに伸ばしてくれます。
日本ファルコムのPSPに対する技術力は極めて高いです。
目を疑うような大迫力のトロッコのシーンもありますし、全体的な技術力にしても、やたらとハイレベルな技術力を誇る

欠点は、やはりカメラアングルでしょうか。やたらとパリンにカメラが近づく事があるので、敵とのバトルの最中に画面が分からなくなってパニックになる事もありました。これは、ぐるみんというよりも、自由に動き回れる3Dゲームの潜在的な欠点ですね。
ともかく、ぐるみんを知らない人は多いかも知れませんが、店頭で見かけたら是非手にとってドリルアクションの快感を想像してみて下さい。
また一つ、PSPを持ってて心から良かったと思えるゲームに出会えました。