ネットを見て仰天してしまいました。
PS3の「グランツーリスモ5/プロローグ」において、メインビジュアルとして採用され、まさにヒーロー・カーとして位置づけられていた「GT by CITROEN(GT by シトロエン)」ですが、本当に実車が発売される事が決定した模様です。その価格は何と2億円。
YouTubeには、実際に街中を走るGT by CITROENの姿が公開されておりました。
このGT by CITROEN、スタイリングだけで言うと、もはやフェラーリの何がどうとかランボルギーニの何がどうとか、世界に名だたるスーパーカーのどれを持ち出しても、対抗なぞ不可能だと思えてしまう、もはや別世界の物語とでも言うべき高みに到達しており、しいて言えば、日本のSFに登場するスーパーロボットかというクルマになっちゃってます。
こんなスーパーロボットが、街中を、まるで通勤でもするかのように普通に走っちゃっているムービーは、むしろ、通行人や併走するクルマのドライバーの方々の驚愕する姿がメインテーマに思えてしまいます。
ちなみに、実車は本当におとなしい

いつくかインサートされるGT by CITROENが爆走する姿は、プレイステーション3による映像になっていますが・・・うまいなコレ。
一石二鳥過ぎる。プレイステーション3の高性能を知らしめる事も出来るし、GT by CITROENにスピード違反をさせる事もないし。
ちなみに、グランツーリスモ5は、PSPでも発売が決定しておりますが、GT by CITROENが登場するかどうかは今の段階ではちょっと分からないですね。出て欲しいな。
P.S.
現実って恐ろしい。こんなスーパーロボット的クルマに感動した後でも、「うーん。ミッドシップかぁ・・・。三菱アイはやっぱり良いんだよなぁ・・・」とアイの方に意識が行ってしまう。
今日はこれから、ディーラーさんに行ってクルマの話をして来ますよー。