2019年2月16日土曜日

業務知識の勉強に良さそうな本を買ってきました

コンピューターの勉強は一生やりつづけても到底追いつかないくらい日々膨張しつづけていて、まるで宇宙やんけ!!とおののく量なのですが、だからって、ひたすらそれだけを追い続けていても厳しい世の中。

というわけで、ここは業務知識の本も買わなくては!!と・・・「ITエンジニアのための業務知識がわかる本」というのを買って来てみました。


↑なんや、一冊だけか!?と思われるでしょうが、本は良いやつを一冊とかで良い気がしますね。

どの道、細部や応用知識は、ネットに求めるようになっている時代でもありますし。

それに、本書は、実戦で使える知識を中心にして編纂されているようで、第5版まで改訂が続くくらいの良書であろう。


↑本書は、業務の存在理由のところから解説してくれています。

本書独自のレベル分けも、理解の手助けとなってくれる所です。

レベル1=法律による規制がある部分、レベル2=準拠するのが望ましい部分、レベル3=何かのメリットがあるからやってる部分、レベル4=企業ごとの創意工夫の部分・・・なるほどそういうのもあるのか・・・。

せっかく買ったので頑張って頭に叩き込んで行こうと思います。


↑とりあえず、本に書いてあった事のうち、業務の位置づけフローを忘れないうちにExcel 2019で復習がてら作ってみました。

Excel 2019は、図形とかのインターフェースがかなり洗練されていて、ASUS E203MAでも快適に作業出来るのでホント導入しといて良かった・・・