2022年9月17日土曜日

(カメラ)EOS R10とシグマ30mm F1.4 EXで、仙台の街の早朝撮影に行ってきました(2)

前回に引き続き、EOS R10にシグマ30mm F1.4 EXレンズを装置し、仙台の街の早朝撮影に行って来ました。

前回はこちらです EOS R10凄すぎて、もう私ゃ圧倒されっぱなしだよ...

なんかこう、カメラが優秀過ぎて、気後れしてしまいそうです!!


仙台の早朝の風景です。

シグマ30mm F1.4 EXは、風景写真にもかなり良い感じですよね。

これも、ノンレフレックス型(ミラーレス)になってから、ピント精度が安心の正確さになったからというのが大きい。

EOS R10は、一眼レフで報われなかつたレンズが、エース級になれる夢の舞台なので、どうしても一眼レフが必要だという理由がないなら、全員がEOS R10買っても良いんじゃないかと思われます。

こんだけ完全にオススメ出来るカメラは10年に1台も出てこないかもよ。


↑広瀬川です。

A個人的には、24mmが一番性格に合う画角なんですが、こうしてみると30mmもなかなか良いですね。

広瀬川の上を仙台市地下鉄(!!)が通過中です。

この地下鉄、なんせ八木山のてっぺんまで行きますからね。


↑EOS R10の異次元の高性能AFを見てほしいです。

これ、ビュンビュン飛ぶ、スズメバチなんですが、AIサーボと動体追尾をONにしただけで、ズバッと捉えられる。

しかも、AFが遅い部類である、シグマ30mm F1.4 EXで「スコココ」と追尾出来てしまう!!

カメラが自律的にハチを追いかけてくれるので、「まさか!!」という感じです。

凄すぎて笑ってしまいますわ。


↑早朝の仙台市地下鉄ですが、これ、EOS R10が誇る、メカシャッターで秒15コマの爆裂連写で撮りました。

「おおおおおー」って声が出るくらいの爆裂連写で、被写体のコマ数が信じられないくらいの枚数にハネ上がり、被写体の動きを細かく捉えられます。

しかもAFは全部合ってて1枚も外れないので、あまりの凄さに「これ夢じゃないのか?」としばしボーゼンとなってしまいます。

EOS R10って、凄いにもほどがあるだろ的な、完全にオーパーツな性能なので、嬉しいよりも信じられないというグワングワン感が勝ります。

こんなカメラ作っちゃって、キヤノンこの次はどーするの?!