そして、待ちに待っていた「開通のご案内」も届きました!!
OCNとドコモの二箇所から別々に重要書類が届く
私(我が家)は、初期の初期のFTTHと呼ばれていた頃からの長期光回線ユーザーですが、その名残で、ずーっとプロバイダーと光回線の契約は完全に別々でやって来ました。今回、どうしてもプロバイダーはOCNから変えたくなくて、そうなると光コラボレーション「OCNインターネット + ドコモ光10ギガ」になるわけです。
コラボレーションというからには、もはや連絡もドコモに1本化されるのであろう、勝手にそう思っておりましたが...。
実際には、OCNとドコモの二箇所から同時に重要書類が配達されました!!
OCNは、ブルー基調の書類となっており、NTT東日本サイドの雰囲気を色濃く反映しておりました。
ただ、OCNからの書類ではあるのですが、「NTT docomo」の会社ロゴもでかでかと印刷されており、NTT(東日本)->docomo->OCNのキレイな入れ子構造(?)を察する事が出来る感じです。
これには、「お客様番号」と「OCN接続用認証ID」が書かれており、安全のためかパスワードは書かれておりませんでした。
↑ドコモからの書類は「開通のご案内」というもので、これには、契約者IDやアクセスキーが記載されておりました。
工事までの注意点も書類
また、工事まで/当日の注意点を記載したカラーの注意書きも添付されており、じっくり読んでおかなければなりません。ただ、具体的に、どのような型番のどのような機材が当日搬入される、というような情報はありません。
設備に関しては、あくまでも一般論的な書き方になっています。
これは、実際に工事に来てみないと、どのような機材にするのか決めかねるから、という理由からだと思われます。
特に、私の自宅は、設備が古いかどうかは別として曲がりなりにも1Gbps光回線は開通しているわけで、不確定要素を除去するための「現地調査」は省かれております。
もっとも、工事当日「やっぱり今日は無理」となったら、この日が現地調査に代替される感じになるのかと思われます。
私の方の準備を始めます!!
工事はまだ少し先(夏休み明け)になるので、それまでに私の方でも色々と準備しないといけません。まず、10Gbpsの回線に必要な「CAT-6A」のLANケーブルを買ってこないと...
現在は、CAT-6ケーブルで取り回していますし、ネットを調べると、「短い距離ならCAT-6で良い」という実験結果を示して下さっているサイトもあるのですが、いざとなればそれは頼りにさせて頂くとして、準備する時間がまだあるため、仕様上は「10GはCAT-6A」と明記されている10Gを相手にするって事で、いったん、6Aにしようかと思います。
5mを一本、3.5mを二本で良いかなぁと。
本当は、フラットケーブルとか細いケーブルにしたいけど、10Gは初めてという事もあり、無難にノイズに強い「太いケーブル」にしようかな。
ケーブル配線の達人なら、ノイズ発生状況などを見抜きつつ、フラットケーブルのCAT-6でも良いのかもだけど...
あと、ドコモから提供される「光電話対応ルーター」の設定をする事もあろうかと思うので、USB-LANの変換アダプターも買っておこうかな。
↑あと、大重要なのが、ドコモ光10ギガ+OCNインターネット契約者だけの特典である「10G無線ルーターの優待販売」ですが、もちろんこれを使わせて頂きたい。
開通のご案内が無いとだめ!!という制限があるので、待ちに待っていました。
よーーーし!!申込みだ!!と思ったら「お電話 (( で )) 」とのこと。
んんんん?????電話でも良いよ、じゃなくて、電話オンリー?????
あーーーーー....そうっすか。
オンラインはだめっすかね。
電話だと、「受付時間が限られている」「電話がつながるまでに長時間かかる」というダブルパンチがあるんですが、まぁわざわざ工数かけてシステム構築するまでもない、期間限定の特別なコースって事なんでしょうね。
システム構築はお金かかるし、エンジニアも人手不足ですし...