時が経つにつれてアイ・ミーブの方が有名--->アイ・ミーブしか知らない、になって来たか
今朝も暑くならないうちにアイを磨いてフッ素コートしましたが、ホント、良いクルマです。
...それはそれとして、このところ、出かける先(駐車場とか)で、知らない子供とか親子連れに電気自動車だ~とか言われる事が増えて来ました。
えっ、なんで今さら???という感じですが。
私が思うに、ですが、ガソリンアイが生産中止になりかなり時間も経過し、Webの「あのクルマを振り返る」的な記事で出るのも、ほぼアイ・ミーブばかりという状況になって来て、ガソリンのアイの存在感が薄れているから???
実際に、これガソリンですよ、と説明しているのに「うそつけ、電気だろ、知ってるんだぞ」みたいな返しされた事もありますし...
電気が良い、ガソリンが良い、という話ではなくて、純粋になぜか電気扱いされるという純粋なレポートです。
↑今日、出かけた先で磨いた、3B20 MIVECターボエンジンですが、このミッドシップ専用開発エンジン(当時)というのが、多分、普通の人には分からないのだと思います。
普通の感覚だと、まさか、ミッドシップエンジンであるとは思わないので、エンジンは絶対に前のボンネット(エンジンフードではない)にあると思うわけです。
前を開けると、普通のクルマではエンジンがある場所に、鉛バッテリーが1個、黒い樹脂カバーに覆われて鎮座ましましているのですが、これも電気自動車ぽいルックスで、見せてしまうとますます電気自動車だと思われてしまった、という事も実際にありました。
鉛バッテリー1個ではクルマは動かないですが...。
個人的には電気自動車と間違われる事は良いんですが、エンジンかけるとどう考えてもガソリンのブロロローンなんで、まるでウソついたみたいな気持ちになるから微妙です。
電気自動車の夢が政治の臭さによって汚されてる気がする...
あと、電気自動車と言いますが、電気自動車か~~~...正直、三菱や日産、ホンダは電気に賭ける感じなので水を差したくはないですが、電気自動車って、実のところアイ・ミーブ登場の時が最も夢いっぱいの黄金期だったような気がします。
今って、夢という部分はなくなり、電気=どす黒い国際的な政治の臭さばかりが痛い(※個人の感想です)し、もはやトヨタの水素エンジンを応援したくなる風向きです。
実際トヨタ頑張って水素エンジンを普及させて欲しいですが、モータージャーナリストさんも楽観的な方はいらっしゃらないですね...