2021年10月10日日曜日

映画「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」を観ました

最近、この2年間我慢していた映画鑑賞を、一気にうらみを晴らすかのように再開し始めてますが(鬼滅の刃観られなかったのは忘れんぞコロナのやつ!!)、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」を観てきました!!


これがシリーズ最終章!!日本要素もあるよ!!

このノー・タイム・トゥ・ダイ、Google翻訳によると「死ぬ時間はない」ですが、これは製作のバーバラ・ブロッコリさんのお父様が昔作った映画の原題だったとか。

このあたりはパンフレットを買うと載っているので買いましょう850円+袋代が10円です。


↑話は、なんと昨日2021/10/09にテレビ放送したシリーズ「スペクター」の完全な続きになっており、位置づけ的には、前後編みたいな感じです。

「スペクター」を観ないまま本作に突入すると、ヒロインの「マドレーヌ」にまつわる部分が全部「????」になってしまうので、必ず観ておかないといけないやつです。

ちなみに、これがダニエル・グレイグのジェームズ・ボンドの最終作品という事は大々的に言われていますが、俳優として最高度のリスペクトを受けているため、007そのものの最終作品みたいな悲愴な雰囲気に包まれています。

さらに、日本の要素も入って来るのですが、もう特別に出してやったぞ感ではなくて、自然にグローバルに使われる素材になってるのであー今ってそういう感じなんだ、と、感慨深いものがありますね。

中国の要素が自然に使われるのと少し近い感じというか。

ちなみに007が所属する組織の「MI-6」ですが、個人的にはこの007シリーズと、漫画の「ゴルゴ13」の知識がほぼ全てです。

世界のスケールを測る時の一つでもあるので、どうか良い組織であって欲しい。

あと日本も似たような組織あればいいんだけど、無いっぽいので、こういう映画の時には全然何も呼ばれなくて寂しい。

JP-7とか作ってくれ(映画用)。

映画は最初から「ダニエル・クレイグ最終作品」を公言しているのを逆手に取り、ああこれが最後なんだな、という追い込み方で長い上映時間でもハラハラしながら最後まで力強く進む良い作品でした。