2023年12月29日金曜日

(PC) ROG FLOW Z13の設定の細かさに驚く...

いよいよ年末年始休暇に突入したので、家事の合間に早朝からROG FLOW Z13の整備などをしておりました。

そこであらためて思ったのですが、ROG FLOW Z13は、とにかく普通のWindows PCと異なり、微に入り細に入り設定を自分に合うように調整できる!!


Windowsだというだけでも良いが、MyASUSだとさらに色々!

Windowsは、他の優秀なOS、たとえばandroidと比較しても、自分が管理者となれるため非常に細かく設定や挙動の管理が出来てしまうわけですが、それでもやはり手が届かない設定も色々あるわけです。

特に、ROG FLOW Z13は、「ROG」という、ある意味特殊な高性能ブランドの一員なので、いかにWindowsと言えども標準では無理な事もあります。

また、ドライバなどはROG特有のものがあったりして、最新の状態に保つのはちょっとハードルがあると言えます。


そういうもろもろは、MyASUSアプリで大体解決!!

最初だけサインアップの手間がありますが、今はマイクロソフトアカウントやGoogleアカウントなどは必須なので、その流れでもう一つ増えたくらい、どうという事はない!!でサクサク乗り越えて行きましょう!!

MyASUSアプリだと、ソニーで言うところのバッテリー寿命のケア「いたわり充電」が可能となります。

最大充電が80%になってしまうので、ギリギリのバッテリーライフを求める時は、一時的にこれを切って、次には元に戻る...というようなモードも用意されているのがさすが。

また、ドライバも最新版をサーチしてくれて、漏れなく適用できるようになっています。

このあたりもさすがですね。


ROG特有の設定も色々と可能!!ビジネスPCよりROGかも?!

そして、ROG特有のさまざまな設定が可能なアプリが「ARMOURY CRATE(アーマリー・クリエイト)」というアプリです。


↑設定画面がSF作品みたいで、細かい事が出来るとかいう前に、パッと見るだけでも価値があるというか、そもそも格好良い。

ここでは、標準のWindows管理アプリでは到底及ばない細かい項目がズラリ一覧出来るから、これに慣れると、こういう情報が全く分からない普通のビジネスPCは不親切に感じてしまうかも。

ROG FLOW Z13は、CPUに超強力なCore i9を搭載してますが、なんと、PコアとEコアの稼働コア数すらも、1個単位で変更できてしまいます!!

プログラムによっては、コアが多いと不都合があったり、電力消費の問題とか色々ありそうですが、物理的に数を増減しちゃえばいいじゃん、みたいな。

このあたりは、まるで企業のサーバーコンピューターみたいな感じで調整可能ですね。


色まで自分の好きなように調整可能!!

きょうびのビジネスPCには、キーボードのバックライトは付いていますが、ROGは一歩進んでいて、その色や発光パターンを変えたり、また遂には「オーラクリエイター」というダンバインに出てくる名前みたいなアプリで、発光の演出すらも自分で作る事が可能です。


発光パターンは、必ず自分で時間かけて突き詰めないといけない!!みたいな事もなく、別にプリセットを選ぶだけでも十分楽しめると思います。

私は、発光するだけ(リズミカルに点滅したりせず、普通のノートPCのようにライトが照るだけ)の、一色ライトにしています。

Surface Go2だと白色ですが、ROG FLOW Z13は、落ち着いたオレンジ色にしています。

暗闇でも、オレンジだとなんかこう落ち着く感じがしますので...

かように、ありとあらゆる部分が、ある程度自分の思い通りに設定出来るのは、さすがはゲーミングデバイスといったところです。

いかんせん豪華装備であるため価格が高く、多少重たく大きくなるのが泣き所のゲーミングデバイスではありますが、ビジネスPCは装備が豪華ではないけど値段高くなっちゃってるし、高性能パーツを搭載してても、冷却は未知数だし、そのあたり何の心配もないROGは今後選択肢として最優先ランクになるかも知れません。