2021年10月9日土曜日

ソニーのWF-C500は、WF-1000XM4よりもスマホとの相性が良いかも知れない

ソニーのWF-C500ですが、いよいよ外出先でも使ってみました。

ウォークマンA100でずっと聴いてましたが、今回は、Xperia 10 IIに切り替えても聴いてみました。

するとかなり意外な事が分かってきました。


Xperia 10 IIとの相性がかなり良好でビックリ

Xperia 10 IIとWF-C500を接続して聴いてみると、かなり印象が良いです。

WF-1000XM4だと、かなり性能が優れていて、再現出来る音域が広いというのもあって、ウォークマンA100じゃないと本当の力が発揮出来ていない疑惑がありました。

まず、理論的には、ワイヤレスは音の処理をイヤホン本体で行うので差はつかないはずなんですが、実際にはウォークマンA100で聴かないと納得しにくいくらい音の差があります。

なぜなんだ。

それで、WF-C500ですが、WF-1000XM4よりも性能の幅がタイトなのが幸いして、今度こそはXperia 10 II(スマホ)と、本家本元のウォークマンA100との差が少ないです。


↑Xperia 10 II + WF-C500で音楽を聴くと、かなり印象が良いです。

けちをつけたらいくらでも出てくるのかも知れませんが、めんどくせぇ事を言いっこなしで、良い音に浸れるかどうかと言うとバッチリです。

逆にスマホだといまひとつWF-1000XM4の力を引き出し切れない部分がある感じもするので、むしろスマホならWF-C500がジャストミートしてるかも知れない。

何の問題もなく良い音で聴けて、嬉しくなります。

結局、ああでもない、こうでもないと言い出したら、ワイヤレスそのものが力不足なので、有線のMDR-EX650APとか、へたするとXBA-N3まで行ってしまうかという世界。


Headphones Connectは是非とも使おう!!

WF-1000XM4の時からそう思っていたのですが、このイヤホンを使うならば、是非ともソニーの純正アプリ「Headphones Connect」を使った方が良いです。

アプリの画面がおしゃれで、しかもアイスグリーン等、本体カラーに合わせてアプリの色も変わる凝り具合で嬉しくなります。

それと「アクティビティ」と言って、イヤホンの使い方の傾向を蓄積してくれるログ機能があります。

プレイステーションの「トロフィー」みたいな「バッジ」というのももらえます。

「2日連続で使った」みたいな。

まぁこの手のやつは、種類が少なすぎるのですぐに飽きてしまうってのもあるんですけどね。

こういう時こそAIを使って動的に色々なトロフィー(バッジ)を作り出して、無限にすればいいのに...(AIを何だと思ってるのかと言われそうですが...)


↑ちなみに私はイコライザーは絶対にいじりたくないので、常にイコライザーはOFFです。

この機能、確かにある曲は最高になるけど、すぐに破綻するので、もぐら叩きみたいになっちゃうんですよね。

あとフラットの方がイヤホン本来の能力が分かるので良いです。

いまさらながら、ソニーの音で自分の基準を固めようとしているので、イコライザー使うとしてもまだまだ先の話ですね...


↑それにつけても、Xperia 10 IIはやっぱり素晴らしいスマホです。

春先に3Gガラケーから切り替えて以来、日を追うごとに右肩上がりに好きになりまくってますよ。

処理能力とかはボロクソ言われたりするけど、世の中の皆さんは基準が高すぎる。

常にハイエンドじゃないと喉の乾きがおさまらないなんて血の池地獄にでも落ちているのかという状態では...(余計なお世話か...)

ウォークマンA100を愛用してると、いかにXperia 10 IIの処理速度が速いのか分かるのでお得です。

あと、個人的には、やはりもうモバイルOSはandroidがダントツでお気に入りです。

今度、Xperia 10 IIはandroid 12もアップデートが確約されたのでもう楽しみで大変な事になってます。