まずいったん、その考える日を今日に設定し、いったん「アフターウォークマンのXperia」を考えてみたいと思います。
Xperia 1 IIIはやはり圧倒的に良い感じだ!!
Xperia 1 IIIの海外版が既に発売され、YouTuberの皆さんが入手しレビューをしてくれております。
それらをジックリと拝見したのですが、正直、15万円という高価な製品ですが、自分が買えるかどうかは別にして、やはり15万円で買えるのはお得なんじゃないかと再認識するくらい決定的に良い機種でした。
端的に言って、モニタの価値が特級に高いため、今世代だけでなく未来にも十分に通用するため、比較検討するライバル機種より4~5万円高いだけなら、長く使う前提で安上がりになるだろうという所です。
カメラとデザインのバランスは世界最高峰
Xperia 1 IIIは、今世代のXperiaが全てそうであるように、カメラ周りに恐怖を感じることのない、理想の美しいデザインを実現しています。
私は、身近に「カメラ専用機のレンズが怖い」と拒絶感凄い方がいるため、このあたりは過度に気にするようになっているため、カメラを強調したデザインは全てNGです。
1インチセンサー搭載機も出ていますが、例外なく、カメラ専用よりも怖いデザインになっており、Xperiaがいかに凄いのかが身に染みる所です。
正直、怖いスマホを持ち出すくらいなら、素直にEOS 7D Mark2とか、EOS KISS Mを持ち出して、堂々とビッグ・レンズ振り回す方がマシです...
何のために専用機を取り下げたのか分からなくなる機種はオーバーNGオーバー(和製英語)です。
偉そうな物言いをして大変申し訳ないですが、Xperiaなら大合格、というか、カメラばかりでなく全体的に最高美です。
欠点は発熱と電池持ち...しかし
Xperia 1 IIIの実機を使ってみたYouTuberさんの情報によると、とにかく発熱が強く、電池持ちはそんなでもないようです。
ただここでアフター・ウォークマンの意味が出てきます。
正直、ウォークマンA100に慣れると、電池持ちが悪いというレベルのハードルが極めて下がるので、Xperia 1 IIIがもたないは感じないと思います(私は)。
ちなみに、あんまりバッテリーで良い話を聞かない「初代ROG PHONE」や、「Xperia 10 II」を愛用させてもらってますが、ウォークマンA100使った後だと、無限のスタミナに感じるくらいもちます。
ちなみに初代ROG PHONEは、1日1回、ウォークマンA100に充電するモバイルバッテリーとしても活躍してます(さすがにチャージは1回分だけ)。
発熱は、高性能機だからしょうがないのかな。
SnapDragon 888は、サムスンが製造上のミスを放置したまま製造したせいで爆熱と言われていましたが、あまりの酷さに今は台湾のTSMCが製造を引き受け、Xperia 1 IIIは時期的にはちゃんとしたTSMC版のはず、と言われていますね。
加熱しない時のAnTuTuベンチマークで80万点オーバーする怪物なのでどうしても発熱は避けられないようです。
小型ハイエンドのXperia 5シリーズ
あまりにも1の存在感が凄すぎて、もう一つのハイエンドのXperia 5シリーズはノーマークでしたが、Xperia 10シリーズ並みの小型っぷり。
ただどっちにしろ高価なので、お金を出すならスペックが劣っる時代になったとしても永遠に最高位は変わらない「1」の方がお得であろうという、どうしてもそういう事は考えてしまいますね。
音楽プレイヤーとしても優秀
これは、Xperia全体がそうなのですが、ウォークマン以外で、音楽プレイヤーとして使うならこれはもうXperiaしかないというくらい良いです。
Xperia 10 IIでビックリ仰天でしたもん。
今世代のXperiaなら何の心配も無い事は保証されています。
その上で、Xperia 1 IIIのアドバンテージは、ウォークマンでは搭載されていない、高性能な本体ステレオスピーカーが搭載されている、という事ですね。
これはASUS ROG PHONEもそうですが、あえてベゼルを上下に残した英断と、それをより生かしたユーザーに正対した素直なステレオスピーカー搭載は痺れます。
買うとしたらどうするのか?
素晴らしい、価格を超える価値あり、これはXperia 1 IIIを買うしかない!!が、いかんせん15万円。
良いのは分かる、分かるが15万円はちょっと...これはあると思いますし、実際私がお金なくて悶絶してますので真剣です。
ここで出て来るのが「Xperia 1 II」ですね。
Xperia 1 IIIが市場に出て来たら、もしかすると、もう少し値下がりするかもですが、11万8000円(税込み)で販売されており、やっぱり高価ではあるものの1 IIIよりはぐっとお安いです。
ただ、フロストブラックならIIIと変わらない質感、60Hzモニタだけでも4K搭載、音圧はやや弱いがステレオスピーカー搭載、カメラも望遠は70mmのみだけでも美しい、音楽性能は(おそらく)変わらないくらい良い、なんと言っても「1」を所有している満足感が得られる...などなど、おそらく、IIIとの差は実質感じられないまま過ごせるのではないか?と予想します。
まさかの9万9800円(税込)とかまで下がったら即買いはこっちになるでしょうが...いかせん「1」は、オーバーハイエンドクラスの扱いなので、そこまで叩くかとは思いますが...
絶対に「1」がいい、しかし15万円(多分支払いは約16万円)はギリギリで出せない場合は、IIも視野に入れたい所です。