2021年5月19日水曜日

Amazon Music HDに対してMUSICカウントフリーが効きました!!!!!

なんと、ハイレゾやCD音源レベルの高音質楽曲をストリーミング配信してくれる神級のサービス「Amazon Music HD」ですが、結論から先に申しますと、OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」が今日から適用開始されました!!!!!

いやこれ土下座して感謝の大快挙ですよこれ。

OCNモバイルONEの担当の方、生きる神と賞賛する以外は無いですよこれ。


先に結論を申し上げた上で、時系列にその内容と、じゃあMUSICカウントフリーが効いている状態はどうなるのか?という事を今から書かせて頂きたいと思います。


確認前の状態は...

先週の火曜日にOCNモバイルONEのMUSICカウントフリーに申し込みしたのですが、適用は翌週の水曜日...すなわち本日からにはなるのですが、適用サービス名に「Amazon Music HD」は記載されていないので実際に適用になるのかどうかは分からないんですよね。


↑まず確認前の状態ですが、7.44GBの消費となっています。

今まで100MB消費するにも苦労してたというのに、Amazon Music HDを使わしてもらってからは、たったの一週間で余裕の7.44GB消費という桁違いの消費。

高音質の音楽ストリーミングは文字通りの意味でヤバ過ぎですね...。


Ultra HD(ハイレゾ)楽曲だけを集中して聴いてみる!!

確認の方法ですが、OCNモバイルONEのデータSIMが装着されている機体「ROG PHONE」で直接Amazon Musicアプリを使って曲を聴きます。

WiFiは機能停止し、4Gモバイル回線のみにしています。


↑[Ultra HD]バッジの曲をどんどん聴いて行きます。

曲は素晴らしいのですが、ROG PHONE直接だと、やはりソニーのXperia 10 IIと比べてしまうと、音が広がらなくてハイレゾを生かせない感じ。

調べると、ROG PHONEが搭載してるシステムのandroid 9.0は、ストリーミングのハイレゾには対応できておらず、ダウングレードされてしまうとのこと。

これも原因か? ソニーのウォークマンA100もandroid 9.0(カタログに書いてある)なんですが、さすがソニーは独自の技術でダウングレードを回避してるみたいですね...って、こういう話は、また今度ですね。


↑とにかくこの[Ultra HD]バッジの付いた曲は、ストリーミングの中では究極の高音質を誇るのですが、データ量が爆発的に凄い事になりますので、ホントに「ギガが足りなーーーーーい!!」って絶叫してしまいます。

これ言い出したのって確かソフトバンクだと思ったんですが(違ったら御免なさい)、いやーソフトバンク今にして思えばうまい事言いましたね。

孫正義さん、何言ってんだ?とか思ってて本当にすみませんでした。

確かにギガが足りなーーーーーーーーい!!!!って言いますわこれ。


↑ギガが足りなーーーい!!という焦りと、あ~~~♪良い曲だな~~~♪が、バチバチにせめぎあい、こういう聴き方は良くないなと反省する次第です。


↑なんで焦りがあるのかって言うと、楽曲を聴いている最中にROG PHONEのロック画面にしたら、通知で「データ使用量が7.77GB」という通知が来てたから。

おっ、777だ縁起が良いねぇ。

スタート前の7.44GBから7.77GBに増加してるやんけ!!あれこれヤベーのかな????と焦りが加速してしまったのです。


MUSICカウントフリーが効いた!!その効き方はどうなるか?

結論を先に申し上げた通り、Amazon Music HDにもOCNモバイルONEのMUSICカウントフリーが効きましたが、ではそれはどういう状態なのか?ですね。


↑まず、私も焦っていて頭が回らなかったのですが、端末本体が記録しているデータ使用量は当たり前ですがグングンと伸びて行きます。

この事から、もうOCNモバイルONEの「速度制限までのデータ残量」は、端末本体のデータ使用量を見ただけでは分からなくなってしまうので注意が必要です。


↑ではOCNモバイルONEアプリではどういう通知になるのか?という事ですが、使用したデータ量はありのまま記録されます。

データ使用量は8.04GBになっています。

ここで心臓ドキーーンってなってしまいますが、慌てずに!!その下にMUSICカウントフリーの利用量0.48GBという表示が出るようになっています。

これにより、MUSICカウントフリーが効いているのか効いていないのか分からない、という事は一切なく、ちゃんと「全データ使用量」と「MUSICカウントフリーの利用量」がそれぞれ数字で分かるようになっています。

つまり計算式はギガが足りなくなるまで = 全データ使用量 - MUSICカウントフリーの利用量となります。


↑高速データ通信制限まで、つまりギガが足りなくなるまでの残量を確認すると、12.55GBとなっています。

確認前は、12.54GBだったので、ほんの少し増えてはいますが、これは音楽以外のデータ通信が発生しているからですね。

そして、利用量は7.45GBと、確認前の7.44GBからほぼ据え置きとなっています!!!!!!!!!!!!!!!!!


OCNモバイルONEはahamoを遥かに超えた!!

MUSICカウントフリーがAmazon Music HDに効くとなると、これはもう純粋にデータ通信だけなら、OCNモバイルONEは月20GBがそのまま消費されるahamoを遥かに超えたという事になります(※5Gなし、通話5分カケホーダイは無いですが...)

OCNモバイルONEがahaomoを超えた日!ですね。

ただし、油断しちゃいけない事があります。

MUSICカウントフリーは「データ量があまりにも多過ぎたら、やっぱりカウントフリーしなくなるから!!」という規約があるんですよね。

それと、適用サービスにAmazon Music HDは元々記載されてないので、完全なOCNモバイルONEの好意という事になり、周りに「使え使え」とおすすめするものではないかも知れない。

いつ打ち切られてもOCNモバイルONEに非は無いからね、というのを理解した上で、楽しくありがたく利用させて頂くというのが筋ですね。