相変わらず速いし、安定しているし、本当に素晴らしいです。
10.17GBの容量を見て、節約モードにする決意をした!!
いよいよ月に10GBという圧倒的な容量が手に入りました。
いや、そればかりではなく、前プランの繰り越しが乗って来るため、10.17GBというスペックを超えたスタートとなりました。
よし、もうこれで何の気兼ねもなく外で高速通信しまくるぞ!!...今朝まではそう思っていたのですが、残容量の10.17GBが、テザリング等でじわじわ減り、10.15GBになった時、心がスパークしました。
↑ この頑張っている0.17GBの部分をあまり減らしたくない!!と思ってしまったんですね。
ではどうするか? 方法は一つしかない!! OCNモバイルONEの必殺技である「節約モード」を発動させるのだ!!
これがあれば残容量はいつまで経っても減らないのです!!
OCNモバイルONEの必殺技・節約モードとは!!
OCNモバイルONEの節約モードとは何か!! ここでちょっとだけおさらいです。
節約モードとは、本来なら容量を使い切り、速度規制がかかった時の低速通信(200Kbps)を、なんといつでも自分の意志で発動させる事ができます(アプリやウィジェットでボタンON/OFFするだけ!!)。
しかも、節約モード発動中は、これ容量の消費にはカウントされない!!
無限に使えるというブチギレに凄い技なんです。
ただし、新コースには一つ制限がついており、すなわち「節約モード使いまくり、本来のコース(プラン)の最大容量の半分まで来たらもっと低速にする」という二段階低速です。
二段階低速は、てっきり128Kbpsであろうと思ったら、64Kbps程度ではないかという情報もありますね。
OCNモバイルONEの200Kbpsは、安定してて高品質!!
そもそも200Kbpsなんて役に立つのかよ!!と思われるでしょうが、待って欲しい。
OCNモバイルONEの200Kbpsは、スペックから想像つかないくらい使いでがあります!!
4G回線というのが大きく、立ち上がりがそもそも速いので、大昔のガチな128Kbpsとか200Kbpsの根本的な低速通信とは大きく異なり、高い実用性があります。
↑たとえば、これ私のブログなんですが、多少は接続までに待ち時間あるかな?というくらいで、別に問題なく表示して見る事が出来ます。
写真などは、ぱらっ、ぱらっと段階的に表示されたりする事はありますが、さすがに一瞬でパっとは出ないってだけで、十分に待てる待てる。
↑これ、スピードテスト中のスクリーンショットですが、スペック上限の200Kbpsよりもさらに速い速度が出ているのに注目して欲しいです。
もともとの回線が4G高速回線であるため、上に超えてくる事もあるんだなぁと...いうのが分かりました。
私はかつてPHSのヘビーユーザーでもあったため、200Kbpsをなめていません。
立ち上がりの速さは圧倒的に4Gが速いため、PHSの200Kと、4Gの200Kは、数字は同じでも実際の体感速度は4Gが上なのであの時を思えば制限どころかパワーアップされた未来に来ている感じです。
↑さらに、追記として今計測してみました。
下りで何と300Kbps、上りでは実に400Kbpsも出ているのが、数字としてハッキリ出ました。
節約モードの200Kbpsは一応スペックとして言っているだけで、実際はもっと上という事もあるのが分かりました。
このスクリーンショットをROG PHONEで撮影してから、OneDriveに格納するのも節約モードのままで出来ました。
ただし、高速通信よりは何につけ、一旦待ち時間のようなものは入りますが、ちょっと待てば済む程度です。
さすがに大容量ファイルのダウンロードは気長に待つしかないですが、節約モードなんだからそこで不満を抱いては当然いけないです。
二段階低速など、月10GBなら恐れる事がない!!
新コースの欠点「節約モードで容量の半分を消費してしまったら、さらなる低速にする」点ですが、そこだ!!
今回私は月に10GBのコース(プラン)にしたのですが、するってぇと、節約モードの二段階低速になるためには5GB/月も節約モードで使わないといけない。
200Kbpsで月に5GBって、どうやって消費するのというくらい大容量。
高速通信の月10GBを申し込んだら、200Kbpsの月5GBを得た!!という感じで、今月は徹底的に節約モードで使ってみたいと思います!!
OCNモバイルONEの優秀な200Kbps(節約)モードだと、Googleマップも特に不自由なく使える感じですぞ!!
いくぞ節約モード生活!! 守れぼくの私の10GB!!!!!